プロ野球PRESSBACK NUMBER
「小園海斗は“結婚”が大きかった」カープ“あのドラフト1位”は今「中村奨成なぜキャッチャーやめた?」二軍監督明かす「鈴木誠也に似た20歳がいる」
text by

田中仰Aogu Tanaka
photograph byNanae Suzuki
posted2025/05/05 11:05

2018年ドラフト1位、プロ7年目の小園海斗24歳
高 そうなんです。全力で走る。当たり前のことです。でも浸透させるためにはチーム全体で何度も言い続けなきゃいけない。だから小園にも口うるさく、活を入れ続けました。全力疾走できてないとき、ノックに集中してないとき。彼のプロ1年目から見てきてますから。キャンプで小園相手に個人ノックを1時間以上打ち続けたこともあります。大声をあげて怒るようなことは今はダメなので、諭すように何度も何度も。それが年齢を重ねるごとに、大人の接し方に変えていった。今ではずいぶん成長したね。もうあの頃のように注意することもない。それに彼、結婚しているでしょう?(2021年1月に公表) それも成長要因として大きかったような気がします。野球に集中できるし、気持ちに余裕が生まれたと思う。
――1億円プレーヤーまで間近というところまで来ていますが(昨季報道で9000万円)、本人から感謝されることも?
高 まだ1億いってない? まあ、これから感謝してくれるでしょう(笑)。あの小園が今やカープの主力で……と思うと、やっぱり嬉しいですよ。あのときはショートだったけど。
「いずれくる…」2人の選手名
ADVERTISEMENT
――現在、守備位置はサードがメインです。やはりショートは難しいのでしょうか。
高 やっぱり(ショートを守る)矢野雅哉の守備を考えたらね……。あれに勝るものは正直ないと思う。だからサードに回るのは小園本人も納得しているんじゃないかな。ただまだ少し、慣れない部分もあるのかな。あの送球(4月29日巨人戦の悪送球)を見て思いました。ミスは誰にもあるし、シーズン長いのでね。取り返してくれるでしょう。
――「この選手はいずれブレイクする」。そう高さんが期待する選手は二軍にいますか。
高 将来的な意味では、仲田侑仁(23年ドラフト4位/19歳)と内田湘大(22年ドラフト2位/20歳)かな。仲田は昨年すでに一軍出場したくらいで(高卒野手として清原以来の4番に座った)、打球を飛ばす力は天才的です。内田は鈴木誠也が理想モデルかな。今年、沖縄で誠也と一緒に自主トレしたみたいだし。何より体が強くて練習量を積めている。面白い逸材です。3年後かな。そこで突っ切ってほしいですね、誠也みたいに。

