熱狂とカオス!魅惑の南米直送便BACK NUMBER
《W杯メンバー26人予想》冨安健洋でも久保建英でもなく…ベルギー名門で9発「191cmの19歳FW」こそブラジル人記者が推す最終兵器「高さと強さが」
text by

沢田啓明Hiroaki Sawada
photograph byKiichi Matsumoto
posted2025/03/29 17:11

W杯出場を決めたサッカー日本代表。ブラジル人記者に現時点でのW杯メンバー26人を予想してもらった
「前田大然は5.5点。前半、3度の得点機があったが、決め切れなかった。途中出場の古橋亨梧も5.5点。必死さは伝わってきたが、シュートを放つこともできなかった」
――森保一監督は?
「5.5点。後半、いつものように攻撃の選手を入れ替えて積極的な姿勢を見せたが、サウジアラビア守備陣を最後まで攻略できなかった」
故障者が全員戻るとして…トミヤスは入れたい
ADVERTISEMENT
――それではここからは、故障者が全員回復すると仮定して、W杯出場登録メンバー26人を選んでください。
「GKはザイオン、大迫敬介、谷晃生の3人」
――ベルギーリーグで常時、試合に出場している小久保玲央ブライアンは入りませんか?
「彼は非常に将来性があり、森保監督に一度は招集してもらいたいと思っていた。とはいえ、ザイオンの代わりに起用するのは難しい。現時点では、大迫、谷にも及ばない。ただし、今後の成長次第ではメンバー入りの可能性は残されている」
――CBはどうでしょうか?
「3バックの場合、ベストメンバーは右から板倉、冨安健洋、伊藤か町田浩樹。控えにベルギーリーグで活躍している渡辺剛を入れたい。もし冨安が故障から回復しなければ、右から高井、板倉、伊藤か町田がレギュラーで、控えが渡辺と瀬古歩夢」
――昨年11月に故障するまではレギュラーだった谷口彰悟は入りませんか?
「昨年10月のオーストラリア戦でのオウンゴールが示すように、時折ミスを犯すことがあるのが難点だ」
――左右のウイングバックは?
「右が伊東と菅原、左が三笘、中村、長友佑都。4バックの場合は右が菅原、左が伊藤と長友。長友は右のオプションにもなり得る」
――長友については、後で詳しくお聞きします。中山雄太は入りませんか?
「彼はCBとサイドバック、WBがこなせるポリバレントな選手。ただし、これまで代表でもらったチャンスで大きなインパクトを残せていない」
パリ世代で抜擢したいのはフジタとユイトだ
――ボランチは?
「当面、遠藤と守田がレギュラーだけど、田中もほとんど遜色がないレベルにある。控えには、23歳の藤田譲瑠チマを入れたい。彼はA代表でなかなかチャンスがもらえていないが、今後は試されるはず。将来、遠藤の後継者となれる逸材だと考えている。佐野海舟は昨年あったスキャンダルが関係各所で解決されるかどうか次第なので、推移を見守りたい」
――左右のシャドーは?