大学野球PRESSBACK NUMBER

「東大野球部エリートはサラリーマンになっても優秀か?」平均年収1500万円超、就職人気企業へ…東大野球部→三菱商事→ローソンストア100社長のスゴい人生 

text by

沼澤典史

沼澤典史Norifumi Numazawa

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2023/11/26 17:26

「東大野球部エリートはサラリーマンになっても優秀か?」平均年収1500万円超、就職人気企業へ…東大野球部→三菱商事→ローソンストア100社長のスゴい人生<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

写真はこの秋の東大野球部。法大戦で、東京六大学リーグ2季ぶりとなる白星をあげ、マウンドで喜ぶ松岡由機投手(4年)

 小学校時代から体育の成績は抜群で、リトル時代からショートを守り続けた身体能力は、佐藤に強い自信を与えていた。入部時の第一印象の通り、佐藤は1年秋からショートとしてベンチ入りを果たし、2年生になると先発出場も重ねていく。

「ただ、最初の頃は緊張で地に足がつかず、正直ボールが飛んでこないでほしいと思いながら神宮で守っていました。しかも、私が所属していた頃は、のちにプロ野球で活躍された方々も他大学に多かった。特に法政の稲葉篤紀(元ヤクルト、日ハム)さんは、その打球の速さたるやすさまじかった。パチンと当てた打球があっという間にセンターライナー。守りながら『勘弁してくれよ』と思っていましたね」

「東大の歴史上一番勝った4年間だった」

 六大学のスターに圧倒された佐藤だったが、上級生になるとスタメンに定着。ケガで棒に振った3年秋シーズンを除けば、不動のショートとして出場し、上位打線を担う中心選手になった。当時の東大野球部監督である三角裕の言葉を借りれば、「堅守巧打の俊足のショート」で、震えて神宮に立っていた下級生の頃とは違い、堂々たる活躍を見せる。

 4年の春、立教との初戦では、佐藤のサヨナラヒットで逆転勝利を決め、次の試合は主将の丸山剛志(1998年卒業・宮崎大宮高)とのアベックホームランも飛び出して、東大は2連勝で勝ち点を獲得。4年秋も立教から勝ち点を奪い、単独5位の成績を残した。

「さすがに優勝には全く届きませんでしたが、私が野球部に所属していた4年間の東大野球部は、強い先輩世代、後輩世代にちょうど挟まれていたこともあって18勝を挙げています。何を隠そう、東大の歴史上、平成以降では最も勝った4年間なんです。最後は5位とはいえ、誇らしい気持ちで引退したのを覚えています。当時は同じ学年に川上憲伸さん(元中日など・明治)、高橋由伸さん(元巨人・慶應)など、のちにプロ野球でも大活躍する選手が沢山いたレベルの高い時代でしたから、そのなかで何度か勝てたのは印象深いです。東大だと4年間で1度も勝てないこともありますから。歯応えのある強敵と戦えて、勝利の味を知ることもでき、頑張って東大に入れて本当に良かったと思っています」

「高橋由伸、川上憲伸は別格だった」

 在籍した4年間の東大野球部の対戦成績は、立教に12勝、早稲田に3勝、慶應に2勝、法政に1勝という堂々たるもの。野球の猛者たちとの対戦は、20年以上経った今でも佐藤の心に残っており、なかでも高橋由伸、川上憲伸は別格の存在だったという。

【次ページ】 「高橋由伸、川上憲伸は別格だった」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#東京大学
#慶應義塾大学
#早稲田大学
#立教大学
#法政大学
#明治大学
#三菱商事
#榊田雅和
#岡田彰布
#阪神タイガース
#野口裕美
#西武ライオンズ
#佐藤隆史
#ローソン
#ローソンストア100
#稲葉篤紀
#高橋由伸
#川上憲伸
#千代田化工建設

大学野球の前後の記事

ページトップ