プロ野球PRESSBACK NUMBER

「落合監督はちゃんと見てくれて…」元審判が感謝する“吉見一起の微妙なストライク判定”「おめえのせいじゃねえから、気にしないでやれ」

posted2022/05/05 17:01

 
「落合監督はちゃんと見てくれて…」元審判が感謝する“吉見一起の微妙なストライク判定”「おめえのせいじゃねえから、気にしないでやれ」<Number Web> photograph by Tamon Matsuzono

中日時代の落合博満監督

text by

佐々木昌信

佐々木昌信Masanobu Sasaki

PROFILE

photograph by

Tamon Matsuzono

 4月24日のロッテvsオリックスで佐々木朗希投手に対して、白井一行球審が注意を与えた件が物議をかもした。プロ野球の試合を進めるアンパイアたちはどのようなことを考えて判定し、一流選手たちを見ているのか。

 2020年までプロ野球の審判員を務めた佐々木昌信さんの『プロ野球 元審判は知っている』(ワニブックス)から一部を転載し、裏側をご紹介する(全3回/#2#3も)

ダルビッシュのフォークは「鉛の球」

 セ・リーグとパ・リーグの審判部が統合されたのが2011年。それ以前から「球審として直接投球を見てみたい」と気になる存在がダルビッシュ有投手でした。

 プロ入り2年目の06年から6年連続2ケタ勝利、07年から5年連続防御率1点台。何より毎年10個近くの「貯金」をつくる圧倒的なピッチングを展開していました。私は07年日本シリーズの日本ハム—中日戦に審判として出場し、ダルビッシュ投手のすごさを知っていました。

 ダルビッシュ投手は日本最後の10年・11年しか球審として見ていませんが、その2シーズンは連続して「最多奪三振」のタイトル獲得。10年は「最優秀防御率」だし、11年は18勝。最高潮の2年でした。

「変化球はアートだ」と自ら口にするくらい多彩で、11種類あるともいわれる変化球すべてが力強かった印象。空振りを取るためのフォークもキレというより球威がある。まるで鉛の球を使って投げているようなイメージ。当然、打っても打球がドン詰まりしそうなフォークを投げていた唯一のピッチャーです。

“ダルビッシュ以上”だと思った金子千尋

 ダルビッシュ投手同様、金子投手もいったい何種類あるのかなというくらい変化球が多かったんです。私はよくキャッチャーに聞いていました。

「いまのはフォーク?」

「ツーシームです」

「今度はカットボール?」

「ナチュラルストレートです。ストレートのサインを出しても、ちょっと力を入れて、カットボールっぽく投げるんです。だからバッター、これ絶対打てないと思いますよ」

 しかもストレートは、あれだけ細い体(180センチ77キロ)で、阪神・藤川球児投手の「火の玉ストレート」レベルです。ドーンって来るボールを投げる。

 ダルビッシュ投手は5~6年連続で圧倒的な成績を残しました。一方の金子投手は、ファンのかたにはときどき離脱するイメージがあるかもしれません。しかし、私個人の意見では、当時はダルビッシュ投手より金子投手のほうが数段上だと思っていました。

【次ページ】 「何じゃ、このピッチャーは……」と思ったワケ

1 2 3 4 NEXT
#佐々木昌信
#ダルビッシュ有
#金子千尋
#北海道日本ハムファイターズ
#オリックス・バファローズ
#落合博満
#吉見一起
#中日ドラゴンズ
#谷繁元信

プロ野球の前後の記事

ページトップ