箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

1ブランドのシェア率9割の異常事態も…学生ランナー界の“厚底シューズ大戦争”はいまどうなっているのか? 

text by

酒井政人

酒井政人Masato Sakai

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2021/10/22 11:02

1ブランドのシェア率9割の異常事態も…学生ランナー界の“厚底シューズ大戦争”はいまどうなっているのか?<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

10月10日に開催された出雲駅伝。120人の出場で102人もの選手が選んだのは“厚底シューズ界の王者”だった

 アシックスは早大と帝京大がユニフォーム契約を結んでおり、両校の選手が出演するプロモーション記事も展開している。現在発売中の厚底レーシングシューズは2種類あり、いずれもフルレングスのカーボンプレートを内蔵。ストライド(歩幅)を伸ばすことに開発されたモデルになる。ストライド型に対応する『メタスピード スカイ』とピッチ走法向けの『メタスピード エッジ』。ランナーのタイプ別にわける発想はこれまでになかったものだ。早大と帝京大の主力選手の多くはナイキを履いているが、今度の箱根駅伝ではアシックスを着用する選手が出てくるだろう。

 ミズノは2020年の箱根駅伝で“真っ白いシューズ”を着用して、10区の区間新記録を叩き出した創価大・嶋津雄大の活躍に期待を寄せている。同シューズは『ウエーブ デュエル ネオ』のプロトタイプで、嶋津は今年の箱根駅伝でも同じモデルを履いて、4区で日本人トップの快走を演じた。嶋津はミズノの新モデル開発に関わっており、彼が着用するシューズが、今後発売するモデル(の原型)になると考えていいだろう。

自腹で学生が選ぶ“高速シューズ”はおいくら?

 各ブランドの最新ハイスペックモデルの価格(税込)を比較すると、アディダスの『アディゼロ アディオス プロ 2』は2万6000円、ニューバランスの『FuelCell RC ELITE M PB2』は2万8600円、アシックスの『メタルスピード スカイ』は2万7500円、ミズノの『ウエーブデュエル NEO 2 エリート』は2万5300円。いずれも2万円台後半と高額だ。

 一方のナイキは、『エア ズーム アルファフライ ネクスト%』が3万3000円で、今年4月発売の『ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト% 2』は前モデルから3300円値下げの2万6950円になる。

 10月23日の箱根駅伝予選会には41校が出場するが、ナイキとユニフォーム契約をしている中大以外は、基本、自腹でナイキのシューズを購入することになる。他ブランドのシューズを試したいと思っている選手もいるはずだが、これまでの実績と価格を考えると、ナイキの『ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト% 2』を履く選手が多いのではないだろうか。

全日本大学駅伝は区間新記録が連発かも?

 シューズの進化に合わせて、トレーニングの質も向上。選手たちのレベルアップは凄まじいものがある。全日本大学駅伝は前回1区、4区、5区、6区で区間新記録が誕生しており、気象条件に恵まれれば、今年(11月7日)も区間新記録が連発するはず。今冬の駅伝シーズンもワクワクが止まりそうにない。

関連記事

BACK 1 2 3
東京国際大学
順天堂大学
早稲田大学
帝京大学
創価大学

陸上の前後の記事

ページトップ