オリンピックPRESSBACK NUMBER

桐生祥秀が新国立の初代王者に。
トップ選手の違和感から見えること。 

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

photograph byAsami Enomoto

posted2020/08/24 17:00

桐生祥秀が新国立の初代王者に。トップ選手の違和感から見えること。<Number Web> photograph by Asami Enomoto

8月23日のセイコーゴールデングランプリでケンブリッジ飛鳥(右)との接戦を制した桐生祥秀。これから新国立競技場でどんな走りを見せてくれるだろう。

桐生のトップスピードが“高く”なる。

 桐生は今季初戦の北麓スプリント(8月1日)で10秒04をマーク。まだ無観客の状況に慣れない中、2戦目となる今レースでも予選できっちり10秒0台を出している。かつては「スタートラインに立つまで自分の感情がどうなるかわからない」と語っていたが、今やレースに向けて集中力を高めるのは桐生の得意と言えそうだ。

 桐生は今季のテーマに「トップスピードを上げること」を掲げているが、その部分でも進化した面が見られた。

 決勝レースの終盤、後半に強いケンブリッジに並びかけられたが、それでフォームが硬くなることはなく、中盤でリードした差をそのまま守り切った場面だ。

 スプリンターはみなスタートから加速し、中盤以降にトップスピードに達して、なだらかに減速していく曲線を描くが、桐生が描く山は昨季以降、一段と高くなった印象がある。より斜度の高い山から自転車を下れば、その後の速度を保つことも容易になるが、トップスピードを上げることで後半の落ち込みをうまくカバーしようとしているのだろう。

「勝ちきれたのが良かった」

 桐生は試合後、こんなコメントを残している。

「中盤から後半の走りは、去年の世界陸上でも海外の選手にやられていたので、うまく走ろうとしていて、それが今年は少しずつできているかなと思います。今日は中盤が良かったんですけど、もっと前半も行けると思うので、それをこれからの試合で直していきたい」

 そして、ホッとした表情でこう付け加えた。

「とりあえず今回は、勝ちきれたのが良かったです」

【次ページ】 2戦目の10秒14を五輪に繋ぐ。

BACK 1 2 3 NEXT
桐生祥秀
小池祐貴
山縣亮太
ケンブリッジ飛鳥
多田修平
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ