フランス・フットボール通信BACK NUMBER

本当なら今季のバロンドールだった!?
レバンドフスキ独占インタビュー。 

text by

アントワーヌ・ブーロン

アントワーヌ・ブーロンAntoine Bourlon

PROFILE

photograph byAlexis Reau/L'Equipe

posted2020/08/22 18:00

本当なら今季のバロンドールだった!?レバンドフスキ独占インタビュー。<Number Web> photograph by Alexis Reau/L'Equipe

今季の欧州サッカー界で最も実績をあげたと評価の高いロベルト・レバンドフスキ。バロンドールの最有力候補だったが……。

「考える前に身体が反応するようにする」

――プロになってから何得点したか覚えていますか?

「いや、まったくわからない」

――478点(2020年6月20日現在)です。

「それは悪くないな……」

――今や得点は機械的な作業になっていますか?

「試合はそう簡単ではない。特に疲労が蓄積しているときはそうだ。ゴールの90%は頭の働きと集中力で決まる。疲れると考えるスピードがどうしても落ちる。すると時間もスペースも限られる。ゴール前では、どうするかを決断するための時間はせいぜい0.1秒か0.2秒だ。

 だからこそ練習で徹底的に突き詰める。動きもシュートも無意識にできるようになるには練習しかないからね。右足も左足も関係ない。常にどんな事態にも備える。考える前に身体が反応するようにする。そこで時間をかけて考えるならすべてが台無しだ。身体と脚が一体となって、自然と最適な動作をおこなうようにする。それこそが僕の仕事の一部だ。

 ただ、試合に勝とうとするときには、そうしたことはあまり関係がない。様々なディテールが違いを作り出すからで、どれだけ集中して注意深くディテールに配慮できるかが、勝負を決める鍵になる」

「チームのために石や水を運びたいと常に思っている」

――(ストライカーとしての)本能についてはどう思っていますか?

「それもまた重要だ。だが本能に加えて、練習での膨大な積み上げが必要だ。才能や本能だけでどうにかなるものではないだろう。努力を怠れば進歩はありえない。

 だが、本能が働くときもある。反射神経や集中力、頭から脚へと伝わる刺激……。試合では何がどうなるかまったくわからない。だからこそ準備しておく必要がある。練習による準備の積み重ね以外に、どうしてそんなことをしたのか説明できないことがしばしばある」

――週にどのぐらいの時間をゴール前で過ごしているのでしょうか?

「とても長い時間であるのは間違いない。練習の80%から90%はそうだと思う。でも僕は、試合のあいだずっとゴール前でボールを待つタイプではない。

 チームプレーがすきだし、自分の動きで新たな状況を作り出したい。ひとりふたりのディフェンダーを引きつけてスペースを作り、チームメイトに貢献する。その後でボールを受けて、何かの付加価値を与える。たしかに僕の最大の特徴はゴールかも知れないけど、チームのために石や水を運びたいと常に思っているよ」

【次ページ】 「夢ですら見たことのない望外な出来事だった」

BACK 1 2 3 4 NEXT
ロベルト・レバンドフスキ
バイエルン
カリム・ベンゼマ
バロンドール
欧州チャンピオンズリーグ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ