松岡修造のパラリンピック一直線!BACK NUMBER
ボッチャの雄叫びエース・廣瀬隆喜
に迫る。修造、ボールの中身に驚愕!
text by
松岡修造Shuzo Matsuoka
photograph byYuki Suenaga
posted2019/06/17 10:30
世田谷区にできたばかりの希望丘地域体育館。ボッチャのラインが常時引かれている、日本でも有数のボッチャコートで対談は行われた。
松岡「日本人アスリートの“No.1雄叫び”」
松岡「ちょっと、あの雄叫びと今の落ち着いた話しぶりの落差が大きすぎませんか。普段はおとなしい……」
廣瀬「試合の時とは違うねってよく言われます」
松岡「あれは僕の中でも、『日本人アスリートの“No.1雄叫び”』だと思うくらい。誤解をおそれずにこの言葉を使いますが、良い意味での狂気が入ってました。あのシーンを通して僕は、『ボッチャは戦いなんだ!』と思ったんです。そこまで気持ちが入るスポーツなんだって」
松岡さんがおもむろに、近くに落ちていたボッチャのボールを拾い上げた。赤と青。それにジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールがあり、周囲の長さや重さがルールで決まっている。見た目的にはテニスボールよりやや大きい印象だ。
松岡「ボール、少し柔らかいんですね」
廣瀬「大きさ(周囲の長さ27cm)と重さ(275g)に規定があって、あとは大会前の用具検査で通るかどうか。あまり柔らかすぎると『ランプ』と呼ばれる滑り台のような補助器具の途中で止まってしまいますから、ちゃんと転がるくらいの硬さはないといけません」
ボールの中身には規定がない!?
松岡「ボールの中身は何が入っているんですか」
廣瀬「プラスティックのペレット(粒状のもの)が入っているんですけど、中身は規定がないんです」
松岡「規定がない? じゃあ、それぞれ入れているものが違うんですか?」
廣瀬「そうなんです。極端なことを言えば、ごはん粒でも大丈夫です。実際にごはん粒にすると湿気を吸っちゃうのであれですけど(笑)」
松岡「中身が自由なら、“隆喜モデル”だってできそうですね。じゃあ、このボールはオリジナルですか」
廣瀬「そうです。中身を自分で調整して、握りやすいように皮も材質を選んでいます。たとえばこっちのボールは合皮ですけど、こっちは低反発の豚皮タイプ。より厚みのある皮とかもあって、試合中に使い分けています」