甲子園の風BACK NUMBER
なぜ高校球児は応援曲を真似たがる?
甲子園の画一化とオリジナル曲の期待。
posted2018/08/16 13:30
text by
梅津有希子Yukiko Umetsu
photograph by
Yukiko Umetsu
プロ球団が熱視線を送る根尾昂や藤原恭大などを擁し、「史上最強軍団」ともいわれる優勝候補・大阪桐蔭。同校を代表するオリジナル応援曲が『You are スラッガー』だ。
強打者しか使えない曲で、今夏の甲子園ではドラフト1位候補の4番・藤原恭大中堅手の応援曲として使われている。
この『You are スラッガー』がいま全国的に大人気で、今大会でも中央学院、中越、花咲徳栄、土浦日大、敦賀気比、折尾愛真などが採用。
長年にわたり定番応援曲として使用される『狙いうち』や『サウスポー』『宇宙戦艦ヤマト』などに加え、近年人気の『SHOW TIME』や、「アゲアゲ! ホイホイ!」とコールを入れて歌う『サンバ・デ・ジャネイロ』、千葉ロッテマリーンズの曲など、多くの学校が応援に使う既存曲は多数あるが、ある学校のオリジナル曲を他の学校が演奏する事例がここまで多いことは珍しい。
各校のアルプススタンドで野球部の控え選手に採用理由を聞いたところ、「カッコいい曲だから」という声がもっとも多く、「打席に立つとアガる」「大阪桐蔭みたく強くなりたいから」という声もあった。
名曲『アフリカン・シンフォニー』の場合。
強豪校の応援曲を真似し、拡散されていくのは、昔も今も変わらない。
甲子園でも半数以上の学校が演奏し、現在の人気No.1応援曲といってもいい『アフリカン・シンフォニー』は、もともとはヴァン・マッコイ(米国)のディスコミュージックだ。
1977年にヤマハミュージックメディアより吹奏楽用の楽譜が発売され、吹奏楽界で一躍人気の曲となった。特に80年代から90年代にかけて、小学校の金管バンドから中高の吹奏楽部、一般の吹奏楽団まで、多くの演奏会で演奏されていた記憶がある。