日本代表、2014年ブラジルへBACK NUMBER

酷暑のマスカットでオマーンを撃破!
交代策にザックが込めたメッセージ。 

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2012/11/15 12:10

酷暑のマスカットでオマーンを撃破!交代策にザックが込めたメッセージ。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

左足親指の骨折でフランス、ブラジル戦を自宅で観戦していた岡崎が、完全復活を告げる値千金の決勝ゴール。「自分たちのサッカーを貫いて、最後に決められて本当に良かった」とコメントした。

明らかな成長が見えた、1点を奪ってからのボール回し。

 アルベルト・ザッケローニも厳しい顔つきでピッチを眺めていた。

「普段の日本より動きが足りなかった。その要因は気候。暑いなかでの試合が(日本の)動きを制限させていた。もう一つの要因はオマーンがいいバランスで選手を配置し、いい戦いをしてきたことだ。前から来るのではなく、20番(1トップの選手)を先頭にして引いてくるやり方をしてきた」

 だが時間が経つにつれ、日本は悪いなりにもゲームを支配していくようになる。

ADVERTISEMENT

「吉田と今野のところで押し上げてビルドアップするように指示した。真ん中はなかなか通してくれなかったが、サイドのところからチャンスができた」(ザッケローニ)

 前半20分、サイドで数的優位をつくりながら相手の弱点である裏をつくべく、今野が左サイドを駆け上がる長友にパス。ワンタッチで上げた長友のクロスに清武弘嗣が合わせて先制点が生まれた。オマーンはクロスボールへの対応にも明らかに難があり、うまく相手の弱点を突きながら攻めていこうとする日本代表の冷静な狙いが見てとれた。

 だがむしろ、1点を奪ってからの冷静さが今回は光ったように思う。

 ボールを回しながら時間をゆっくりと使い、体力を無駄遣いすることなく、逆にオマーンの体力を吸い取ろうとした。

 前半36分に左クロスからヘディングを合わせられて左ポストに救われた場面もあったが、11分のシーンに続いて危険だったのはここぐらい。チームの意思統一は図れていた。後半に入ると、日本ペースが一層強くなっていった。

「リスクマネジメントはしっかりと考えていました」

 遠藤保仁とのダブルボランチで攻撃のリズムをつくった長谷部誠はこう振り返る。

「(1点獲ってから)無理して攻め急がず、リスクマネジメントはしっかりと考えていました。相手が日本のディフェンスとボランチにプレッシャーをかけてこなかったけど、前半は僕らが持ちすぎてしまって、前にいる選手と距離があった。そこをハーフタイムで修正して、ボランチが前でボールを受けたり、セカンドボールを拾おうとした」

 ザッケローニは後半19分に前田遼一を下げて酒井高徳を投入する。これで酒井高が左サイドバックに入り、長友佑都が一列前へ、本田が1トップに入る形を取った。動きのいい長友の2列目起用にはセカンドボールを拾う効果もあったようで、中盤が活性したのはスタンドからでも見てとれた。

【次ページ】 ザッケローニらしいバランスのとれた攻守の切り替え。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#アルベルト・ザッケローニ
#酒井高徳
#遠藤保仁
#岡崎慎司
#本田圭佑
#吉田麻也
#今野泰幸
#清武弘嗣
#長谷部誠
#前田遼一
#長友佑都
#細貝萌
#ブラジルW杯
#ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ