高校野球

甲子園の風
打者は全員スイッチヒッター、8年前からノーサイン野球…でも「21世紀枠の推薦校」に? 秋大会で大阪ベスト16進出「ナゾの公立高」の秘密を追う
清水岳志Takeshi Shimizu
2025/06/01

酒の肴に野球の記録
中田翔でも中村剛也でも西岡剛でもなく「線の細い1番打者だった」浅村栄斗が大阪桐蔭OB初2000安打…どこでも守れてケガに強い証明は「7223打数」
広尾晃Kou Hiroo
2025/05/26

マスクの窓から野球を見れば
“野球経験ナシ”の指導者が教えた東京下町「公立中の軟式野球部」からナゼ有力選手が続々輩出?「50m四方の校庭」で“西尾先生”が伝えたこと
安倍昌彦Masahiko Abe
2025/05/24

獅子の遺伝子
「おまえにはロマンはいらない」西武・山田陽翔“甲子園のアイドル”を脱ぎ捨ててリリーフで開花…21歳の成長を支えたコーチの“ある言葉”
市川忍Shinobu Ichikawa
2025/05/22

Number Ex
「スマホやYouTubeで選べるから…」夏の甲子園優勝監督は今ドキ球児に“叱る意味を感じない”「仙台育英は練習に自由度がある」深い理由とは
村中直人/大利実Naoto Muranaka/Minoru Ohtoshi
2025/05/10

Number Ex
「大声で怒っても意味がない」甲子園優勝監督が球児との対話で実感「叱ると怒る…え、何が違うの?」仙台育英・須江監督が長年疑問に持つこと
村中直人/大利実Naoto Muranaka/Minoru Ohtoshi
2025/05/10

酒の肴に野球の記録
“プロ注目二刀流球児”がアメリカ高校球児100人にアンケート「勉強と野球の両立どうしてる?」「米国の大学に行って日本球界に貢献したい」
広尾晃Kou Hiroo
2025/05/05

酒の肴に野球の記録
“偏差値68高校でプロ注目”「レイモンド君、面白いで」ハイレベル文武両道球児が京都にいた「190cm長身ショートは最速138キロの二刀流…野球研究も」
広尾晃Kou Hiroo
2025/05/05

甲子園の風
「なぜ大阪桐蔭は苦戦している?」エース&主将が明かした“名門の今”…夏の甲子園“最後の優勝”は7年前、新たなライバル校も出現「カギは世代No.1投手」
柳川悠二Yuji Yanagawa
2025/04/19

甲子園の風
大阪桐蔭“あの189cmスーパー1年生”は今「細かった身体が…激変していた」西谷浩一監督と話し合った進路…森陽樹17歳、異例の“プロ志望”明言ウラ側
柳川悠二Yuji Yanagawa
2025/04/19

甲子園の風
ビックリ出現「今まで対戦した投手でNo.1」大阪桐蔭もスカウトも驚いた“2人の無名高校生”は何者か? 強豪校の誘いゼロ「超ダイナミックなフォーム」
柳川悠二Yuji Yanagawa
2025/04/19

野ボール横丁
「大谷翔平人気でバッティング手袋が売れています」高校野球でも大谷翔平ニューバランスが大ヒットだが…「スパイクは意外と売れていない」理由
中村計Kei Nakamura
2025/04/16

野ボール横丁
「じつは36年前、夏の甲子園で“魚雷バット”がブームだった」あの高校野球アイドル(巨人OB)が愛用…日本メーカーが生んだ「元祖・魚雷バット」
中村計Kei Nakamura
2025/04/16

甲子園の風
「ライバルを蹴落とす競争はない」今ドキ高校野球は投手2枚看板どころか4人必要? 横浜152キロ2年生も健大高崎155キロ腕も“継投が日常”なワケ
間淳Jun Aida
2025/04/14

甲子園の風
衝撃の“ドラフト指名漏れ”から3年…山田健太のいま「野球やめようかなと思いましたけど…」大阪桐蔭「最強世代」最後のプロ入りへ「何がなんでも」
佐藤春佳Haruka Sato
2025/04/14

甲子園の風
「練習試合にも観客が殺到」「根尾と藤原の影響は大きくて…」山田健太が語る大阪桐蔭「最強世代」のリアル「今思えば“非日常”を味わっていたような…」
佐藤春佳Haruka Sato
2025/04/14

甲子園の風
大阪桐蔭野球部の新入生が一番驚くことは? 「最強世代」で最初にブレークした“スーパー1年生”が振り返る16歳の衝撃「1日を乗り越えるのに必死で…」
佐藤春佳Haruka Sato
2025/04/14

甲子園の風
「ノーステップで右中間弾とは」不作センバツでスカウトが衝撃“ドラフト候補No.1野手”横浜・阿部葉太の高い野球IQ…155キロ腕・石垣元気は?
間淳Jun Aida
2025/04/06

甲子園の風
「スカウト泣かせでした」某球団スカウト、声のトーンは低く…ドラフト候補“不作”な中でのホンネ評価「でもエナジックは野球界に風穴を」
間淳Jun Aida
2025/04/06

甲子園の風
「150キロはすごいけど…」なぜ “軟投派”エースたちはセンバツで活躍できた?「腕の振りがほとんど同じ」「コントロールとキレで勝負できる」
沢井史Fumi Sawai
2025/04/05