酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

“偏差値68高校でプロ注目”「レイモンド君、面白いで」ハイレベル文武両道球児が京都にいた「190cm長身ショートは最速138キロの二刀流…野球研究も」

posted2025/05/05 17:01

 
“偏差値68高校でプロ注目”「レイモンド君、面白いで」ハイレベル文武両道球児が京都にいた「190cm長身ショートは最速138キロの二刀流…野球研究も」<Number Web> photograph by Kou Hiroo

同志社国際のフォーク黒田レイモンド豪。中高一貫校に通う二刀流選手の“意外な一面”とは

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph by

Kou Hiroo

昨今の高校野球で「文武両道」の選手が増える中で、名門スタンフォード大学主催のトレーニングに参加したアメリカの高校球児から話を聞いた、“プロ注目”の17歳が京都にいるという。関西在住の筆者が直撃取材した。〈NumberWebレポート/全2回。第2回につづく〉

侍ジャパンのデータ担当らが“推す”球児とは

「フォーク黒田レイモンド豪君って知ってる?」

 弾道測定器「トラックマン」野球部門の責任者で、2023年のWBCでも、昨年のプレミア12でも、侍ジャパンのデータ担当として大いに活躍した星川太輔さんからSNSで連絡があったのは、今年の2月だった。

 それとほぼ同じタイミングで「レイモンド君、面白いで」と連絡してきたのは、高校野球のリーグ戦「リーガ・アグレシーバ」の主宰者で、昨夏には北海道で「リーガ・サマーキャンプ」を開催した阪長友仁さんだった。

ADVERTISEMENT

 フォーク黒田レイモンド豪は、同志社国際高の野球部員である。実は筆者も気になる存在だった。昨年12月に宮城県仙台市の東北福祉大で行われた「日本野球学会 第2回大会」で、彼は同志社国際高校の代表として非常にユニークな「研究発表」をした。それにしても野球界で目覚ましい活躍をする星川、阪長のご両所がほぼ同時に「推す」というのは、よほどのことだろう――と感じ入って、件のフォーク黒田レイモンド豪に会いに行くことにした。

ルーツは日本とアメリカ…端正な190cmで関西弁

 京都府京田辺市の同志社国際高校は偏差値68の中高一貫校として知られる。帰国子女が多く、開放感にあふれる学校だ。

 放課後、教室で待ってくれていた彼に会った。

「何と呼べばいいんですか?」と聞くと「レイモンドでいいです」とのこと。

 アメリカ人とのハーフ、190cmという長身で長髪。容姿だけ見れば、ファッションモデルのようなレイモンドだが、その喋りは関西訛りで、そこらにいる「高校球児」そのものだった。そのギャップが何とも言えず味わい深い。

 しかしこの春、高校3年生になった彼は――選手としても、野球学の研究者としても、大いに注目されている。そんなレイモンドに野球歴をはじめ、幅広く話を聞いてみた。

【次ページ】 中学時代…テストで練習を休んでも「お疲れさん」と

1 2 3 NEXT
#フォーク黒田レイモンド豪
#同志社国際高校

高校野球の前後の記事

ページトップ