後悔。この決勝を戦ったが故に、一生忘れられない悔いを背負ってしまった選手が、どれほどいるだろうか。
12対11。1点差で南アフリカは宿敵のニュージーランドを退けた。
オールブラックスのリッチー・モウンガはトライ後のコンバージョンを外した。後半33分、ジョーディー・バレットは40mほどのPGを外した。そして、主将のサム・ケインは痛恨のレッドカードを受けた。彼らが、これからの人生でどれほどの悔恨を抱えて生きていくのか。それを想像しただけで、ラグビーはなんとも業が深いスポーツだと感じる。
南アフリカも、首の皮一枚を残しての栄冠である。後半33分に一時的退出を余儀なくされたチェスリン・コルビの姿が忘れられない。子供のようにジャージを頭にかぶり、ピッチを正視できなかった。もしバレットがPGを決めていたら、コルビは一生分の後悔を抱えていたに違いない。歓喜と悔恨は背中合わせだった。
南アフリカの決勝まで見据えた構想と、実行する胆力。
南アフリカは準々決勝からの3試合、すべて1点差での勝利であった。決して偶然ではない。構想力と胆力の勝利とみる。それは「人事」に如実に表れていた。
準々決勝のフランス戦、準決勝のイングランド戦ともに、SHのファフ・デクラーク、SOのハンドレ・ポラードのふたりのベテランはリザーブからのスタートだった。この起用に釈然としないものを感じたが、実際にこの人事はイングランド戦で窮地を招く。先発SOのマニー・リボックが精彩を欠き、後手に回ってしまったのだ。そこでポラードが前半31分という早い段階から登場して流れを引き戻し、デクラークも後半3分からプレー、どうにかこうにか勝ち上がった。ところが、決勝のメンバー編成を見て驚いた。リザーブ8人のうち、FWが7人だったのである。BKの控えはFBのウィリー・ルルーだけ。つまり、デクラーク、ポラードが決勝で80分間戦うために、プレー時間を制限していたのだ!
「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています