#1007
巻頭特集

記事を
ブックマークする

《ラグビー 日本代表》2019年W杯で「ベスト8」を可能にした“探求” とは?【NZ人メンタルコーチは「不思議なスピリチュアルなおじさん」?】

2024/01/17
2019年、自国開催のW杯で史上初のベスト8進出を果たしたジャパン
自国開催のW杯で史上初となる8強進出。多国籍にして多彩な個性がきらめく日本代表は、いかに結束し、列強を次々と撃破し得たのか。NZ生まれのメンタルコーチの“秘術”から「ワンチーム」へと至る桜戦士の心の旅を探った。(初出:Number1007号ラグビー 日本代表 [メンタルコーチが明かす] ベスト8躍進 を可能にした“アイデンティティの探求”。)

 W杯に向けた合宿の最中、田中史朗には忘れられない練習がある。

「筋トレでめっちゃ追い込んでいる最中に、デーブが変な問題出すんですよ」

 ホワイトボードにはこんな文章が、英語と日本語で書かれていた。

「テレサの娘が私の娘の母だったら、私はテレサの何にあたる?」

 心穏やかな時ならすぐに答えられたかもしれない。しかし、選手たちは脈拍が2‌00を超えるような状況でこのクイズに取り組まざるを得なかった。田中は振り返る。

©Hideki Sugiyama
©Hideki Sugiyama

「みんなでコミュニケーションを取りながら、答えをああだこうだと話し合ってましたね。ケンキ(福岡堅樹)がめっちゃ賢くて、すぐ答えてしまうんで、そのうち『お前は答えんでええ』と外されてました(笑)」

 この問題を考えたのは、昨年のW杯で日本代表のメンタルコーチをつとめたデイビッド・ガルブレイスだった。現在はニュージーランドに帰国している彼に、出題の意図はなんだったのかを聞いてみた。

「現代のラグビーでは選手は徹底的に鍛え上げられ、ちょっとしたことが勝負の分かれ目になります。瞬時の判断、一瞬のうちにリスクを取れるかが勝敗の鍵になるんです。無意識にリスクを取れるよう、こうしたトレーニングを思いついたのですが、どうせやるなら楽しい方がいいでしょう?」

 ユニークなアプローチだ。てっきりアイデアマンだと思ってしまいそうだが、’19年3月の沖縄合宿で初めてガルブレイスが合流した時のセッションは、毛色が違っていたと通訳の佐藤秀典は思い出す。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Atsushi Kondo

0

0

0

前記事