#993
巻頭特集

記事を
ブックマークする

<合言葉は「マッタラマケ」>2019年世界が称賛した“桜のスクラム”が完成するまで【“スクラムドクター”長谷川慎が徹底解説】

2023/09/30
 赤白ジャージが並みいる強豪を押し込み、崩していく。世界に衝撃を与え、称賛されたジャパンの推進力は、この男の経験に裏打ちされた理論と緻密な指導で創られた。選手が全幅の信頼を寄せる「慎さん」を直撃した。(初出:Number993・994号 [“スクラムドクター”が明かす]桜のスクラムが成就するまで。)

 11月末までヤマハ発動機ジュビロのフランス合宿に加わった。帰国後の本インタビュー、コーチのいかつい顔が崩れた。

「ちやほやされてきました」

 ジャパンのスクラムは、いまや伝統のスクラム大国でも称賛の的なのだ。

 2011年1月。長谷川慎は単身、フランスへ飛んだ。自称、プータローの時代。ヤマハでプロの指導者として身を立てるための修業の旅だった。あれから約9年、いわば原点の地への凱旋は果たされた。

 スクラムとはゲーム再開起点にして反則奪取の機会、さらに心のバトルの最前線でもある。優れた専門コーチはメカニズムを分解、再構築、パーツを選り分けては成功と失敗の根拠を摘出、ときに選手を理屈の外へ導いて感情の発露を推進力とさせる。

 '16年秋の就任から世界8強へ。桜のスクラムはいかに完成したのか。語れるのは「スクラムドクター」のこの人物だけだ。

©Hideki Sugiyama
©Hideki Sugiyama

―道を歩いていたら『スクラムの人』と声がかかったとか。

「名前が出てこなかったらしく、あっ、スクラムの人。変わりましたね。選手がテレビに出演していると、普通のファンのように笑いながら家族と楽しんでいます」

―プロップが人気者になって。

「稲垣(啓太)が笑わない。比較されるんですよ。あれ、長谷川さんは笑うんですね。困ります」

―8強入りのおかげです。そこで、ジャパンのスクラムの構築について解説してもらえたらと。

「一言では難しいですね。いろいろなことがありましたから」

 スクラム指導のエキスパートはいかなる経緯で誕生したのか。過去の取材ノートも参考にしながら軌跡をたどってみる。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
キャンペーン終了まで時間
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Naoyoshi Sueishi

0

0

0

前記事 次記事