特別増刊

記事を
ブックマークする

久保田智子&出水麻衣&佐藤渚 「TBSに走る女子アナをもっともっと増やしたい!」

2012/10/26
ランニングブームは、女子アナの中でも巻き起こっている!
TBSアナウンサーの久保田智子、出水麻衣、佐藤渚の3人が、
走ることで気づいた魅力を思う存分語ってくれた。

10月4日(木)発売の雑誌Number Do『秋のランニング特集 忙しい人ほどよく走る!~あの人はいつどうやって走っているのか?~』より、特別公開です!

 アナウンサーの仕事は担当番組によって勤務時間も不規則だ。そんななかでTBSの女子アナたちは何とか時間をやりくりしながら、パンプスからシューズに履き替えてランニングへと繰り出している。

 ホノルルマラソン参加が毎年の恒例行事となっている久保田智子アナ、フルマラソンは未経験ながらランを趣味とする出水麻衣アナ、そして最近、走り始めたばかりの佐藤渚アナ。夜のひととき、彼女たちは仕事の合間を縫ってアナウンス室に集合し、“ランニング談義”に花を咲かせた。

「ホノルル部をつくって、大会を目指す企画がありました」(出水)

久保田 出水がランを始めたのは、どういう理由からだったの?

出水 4年前ぐらいですかね。不規則な生活のなかで食事の時間も乱れて、結構太ってしまったんですよ。それで走ってみようかなと思いまして。実際、やってみたらみるみるうちに体が絞れてきたんです。食生活を変えなくても、走るだけで基礎代謝が上がって体重を落とせましたね。

久保田 あと思い出すのが、ホノルル部だよね(笑)。

佐藤 えっ、何ですかそれ?

出水 ありました(笑)。3年前に担当していた番組でホノルルマラソンを応援するために久保田さん、青木裕子さんと私の3人で部をつくって大会を目指すという企画があったの。

佐藤 結局どうなったんですか?

出水 出場したのは久保田さんだけ(笑)。その番組は大会前に終わってしまったし、そもそも私と青木さんは週末に番組があって、出られなかったのよ。それと私は体重が落ちすぎてしまったから、一時期ランを控えていたの。ずっと継続して走ってきたわけではないんだよね。佐藤はどんなきっかけ?

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Atsushi Hashimoto

0

0

0

前記事 次記事