ジャイアント馬場

ぼくらのプロレス(再)入門
「阿修羅・原を解雇しました」天龍源一郎と最強タッグ出場、川田利明“大抜擢”のナゼ?「デビュー205連敗」の男が全日本の救世主になるまで
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2023/12/08

濃度・オブ・ザ・リング
「最後は父に土下座しました」177cmの元家庭科教師レスラーと“家族の約束”「3年で芽が出なければ…」レディ・Cの知的でダイナミックな可能性
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
プロレス
2023/10/24

将棋PRESS
アントニオ猪木は「将棋の五段免状取得」「内藤國雄九段と飲み仲間」…師匠・力道山も「遺影の横に三段免状」プロレスと棋士の意外な関係
田丸昇Noboru Tamaru
その他スポーツ・格闘技
2023/09/21

ぼくらのプロレス(再)入門
「ババは俺を呼び戻すつもりか…」テリー・ファンク、40年前“感動の引退→即復帰”の真相…愛された外国人レスラーとファンの幸せな関係
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2023/08/31

酒の肴に野球の記録
杉下茂はジャイアント馬場19歳と投げ合っていた!「戦争で僕の乗った後の船は…」「大学でフォークを1球しか」90歳時に聞いた野球人生
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2023/06/21

ぼくらのプロレス(再)入門
「(ジャイアント)馬場さんが激怒して…」8年ぶりのBI砲に武道館が沸いた“オールスター戦”はなぜ1回で終わったか? 返された“300万の小切手”
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2023/06/14

ぼくらのプロレス(再)入門
「一団体500万。新日本と全日本は2000万円」“歴史から抹殺された”プロレスオールスター戦を覚えているか? ターザン山本が語る「寝耳に水」の顛末
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2023/04/26

プロレス写真記者の眼
武藤敬司の相手は「最初も最後も」蝶野正洋だった…1984年、2人のデビュー戦を撮影したカメラマンが紐解く「天才レスラーの真実」
原悦生Essei Hara
プロレス
2023/02/24

プロレス写真記者の眼
「猪木さんのサービス精神はスゴい」店の外で“即席ビンタ会”開催…地鶏も闘魂も燃えたアントニオ猪木の豪傑伝説「4人前を端から一気に」
原悦生Essei Hara
プロレス
2023/02/19

スポーツ名言セレクション
アントニオ猪木「死に場所は自分で見つけなきゃ」「ボロボロな肉体に…」現役晩年の苦しみ、死の4日前の「また旅に出たいね」
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロレス・格闘技
2022/12/29

プロレス写真記者の眼
「まだ実感がないんです」藤波辰爾が語るアントニオ猪木の思い出と“新日本プロレス創成期”「馬場さんと猪木さんは兄弟のように…」
原悦生Essei Hara
プロレス
2022/11/20

新刊ドラフト会議
『闘魂と王道 昭和プロレスの16年戦争』猪木と馬場はなぜ対立したのか。カリスマたちの生々しい戦史。
細田昌志Masashi Hosoda
プロレス
有料
2022/10/31

スポーツ物見遊山
アントニオ猪木と“金曜8時”をめぐる視聴率戦争…追放がなければ『太陽にほえろ!』は誕生しなかった? 終止符を打ったのは“たけし城”
高木圭介Keisuke Takagi
プロレス
2022/10/07

ぼくらのプロレス(再)入門
「アントニオ猪木と闘うことで有名になれた」“あぶれ者”だったスタン・ハンセンを覚醒させた“猪木の手腕”「感謝の気持ちを持ち続けている」
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/10/06

ぼくらのプロレス(再)入門
「馬場は英才教育、猪木には鉄拳制裁」生涯のライバルの“同日デビュー”はこんなにも違った…力道山の下で、二人が初めて出会った日
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/09/30
![[馬場&鶴田を巡る同期対談]渕正信×大仁田厚「誠実なる王道プロレス」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/b/9/300m/img_b981eba8a05b77944d852d7f9160f6e4128182.jpg)
Sports Graphic Number Special
[馬場&鶴田を巡る同期対談]渕正信×大仁田厚「誠実なる王道プロレス」
小佐野景浩Kagehiro Osano
プロレス
有料
2022/07/17
![[最古参記者の回想]後楽園ホールとプロレスの起承転結](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/300m/img_d629e57d50e20c5ba2f25d20f5719e02108597.jpg)
Sports Graphic Number Special
[最古参記者の回想]後楽園ホールとプロレスの起承転結
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2022/07/17

プロレス写真記者の眼
「流血したジャンボ鶴田はカメラマンを両手で…」突然の訃報から22年、“疲れを知らないプロレスラー”が成し遂げた日本人初の偉業とは
原悦生Essei Hara
プロレス
2022/05/30

ぼくらのプロレス(再)入門
「全日本プロレスに就職します」 “サラリーマンレスラー”と揶揄されたジャンボ鶴田が切り開いた人生…貼られたレッテルと“非凡さ”
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/05/29

ぼくらのプロレス(再)入門
アンドレ・ザ・ジャイアントから“世界で初めてギブアップを奪った男”は猪木だった…ホーガン、ハンセンら選手たちが語った“大巨人の素顔”
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/05/24