谷繁元信

草茂みベースボールの道白し
甲斐拓也を支える捕手用具の匠。
大阪の下町メーカーの技術とは。
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/11/07

ファイターズ広報、記す。
矢野謙次と石井裕也の恩人を訪ねて。
日本ハムでの引退、寂しさと喜び。
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2018/10/13

Sports Graphic Number Special
<1998戦士対談>谷繁元信×佐伯貴弘「あの頃はみんながライバルだった」
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
有料
2018/04/10

Number Ex
ライバルなのか、友なのか……。
谷繁元信と佐伯貴弘が語る1998。
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
2018/03/31

Number Ex
20年ぶり優勝を目指すベイスターズ。
今こそ「1998年」の戦う姿勢に学べ!
田村航平(Number編集部)Kohei Tamura
プロ野球
2018/03/29

プロ野球PRESS
2017年の中日は臥薪嘗胆だった……。
京田陽太、大野奨太から反撃開始だ!
伊藤哲也Tetsuya Ito
プロ野球
2018/01/04

プロ野球PRESS
なぜ中日はこんなに弱くなったのか。
日本ハムの苦境とは全く意味が違う。
伊藤哲也Tetsuya Ito
プロ野球
2017/05/02

酒の肴に野球の記録
小林誠司が迫る史上最低打率の偉業。
規定打席達成で1割台なら35年ぶり。
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2017/04/26

プロ野球PRESS
混乱を極めた2016年の中日――。
大野雄大の魂の言葉は天に届くか?
伊藤哲也Tetsuya Ito
プロ野球
2017/01/02

プロ野球亭日乗
中日低迷は落合GMだけの責任か。
年俸削減に囚われた3年間の結末。
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2016/12/23

プロ野球亭日乗
“監督やGMのようなもの”で自滅。
中日ベンチ内で、一体何があった?
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2016/08/22

野球善哉
中日「ポスト谷繁」論争に決着の時!
“中村武志似”の桂依央利に期待大。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2016/03/16

プロ野球PRESS
やっぱり弱かった2015年の中日……。
大激動人事でまだまだ不安続く!?
玉野大Hiroshi Tamano
プロ野球
2015/12/28

詳説日本野球研究
セ・リーグ監督が全員40代に若返り!
高橋、金本、ラミが期待できる根拠。
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2015/10/30

月刊スポーツ新聞時評
プチ鹿島、9月のスポーツ新聞世相。
MVPは桐谷美玲(元ラグビー部マネ)。
プチ鹿島Petit Kashima
ラグビー日本代表
2015/09/29

プロ野球亭日乗
巨人・小林誠司のリードが変わった!
頭で描く配球から、投手本位へ。
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2015/08/22

野球クロスロード
谷繁元信、史上初の3018試合出場。
捕手失格寸前で気づいた“自分の形”。
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2015/08/04

詳説日本野球研究
谷繁監督がついに決断した若返り。
全力で走る中日が帰ってきた!
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2015/05/03

SCORE CARD
崖っぷちのドラゴンズに不可欠な「4番平田」の一発。
~打順降格、ケガを乗り越えて~
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2014/09/09

プロ野球亭日乗
オールスターで考えるメディア論。
もっとちゃんと「野球」が観たい!
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2014/07/25