松山英樹

ゴルフボールの転がる先
松山英樹のしかめ面はなぜ消えた?
「言われてみれば……そうっすね」
高みを目指して苦悩するのは、彼のライフワークの様ですらある。首を捻り、顔をしかめ、ボールの行方を恨めしそうに見る松山英樹… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2018/05/24

ゴルフPRESS
マスターズで敗者たちは何を得たか。
ファウラー、松山らが持ち帰るモノ。
勝負の世界は結果がすべてだと言われる。それは、確かにそうである。今年のマスターズで優勝という結果を出し、勝者に輝いたのは… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2018/04/10

ゴルフPRESS
ウッズが浮かべた笑み、松山英樹は?
マスターズ初日1オーバーを自己分析。
マスターズ初日、1番ティに立ち、ティオフできたこと、18ホールを回ることができたことを心底、喜んでいた選手が少なくとも2人い… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2018/04/06

松山英樹、勝負を決める108mm
松山英樹の「最悪」と「戦える」。
初めて帯同する妻子もプラスに影響?
『ゴルフの祭典』マスターズの開幕が2日後に迫っている火曜日の朝。宮里優作と一緒にオーガスタで練習ラウンドをしていた松山英… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2018/04/04

ゴルフボールの転がる先
ウッズ、ミケルソンとマスターズで。
松山英樹「同組だったら、ヤバイ」
あらゆる世代の人々が、同じフィールドで一緒に真剣勝負を楽しむことができる。ゴルフというスポーツの魅力のひとつがそれだと思… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2018/04/04

ゴルフボールの転がる先
日本にいれば勝てるとしても……。
池田勇太は米国挑戦を諦めない。
「自分を、殺したいです」これほど過激な反省の弁を聞くことはほとんどない。 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2018/03/31

松山英樹、勝負を決める108mm
松山英樹、手探りの復帰戦を終えて。
「話にならない」発言、逆の意味。
2月のフェニックス・オープンで左手親指の付け根付近を痛めて途中棄権した松山英樹が、フロリダ州オーランドのベイヒルで開催さ… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2018/03/20

ゴルフPRESS
タイガーの復活にゴルフ界が熱狂。
視聴数は10倍以上、元恋人まで登場。
「5年ぶりの復活優勝はなるか?」「1680日ぶりの勝利となるか?」「通算80勝目の達成か?」先週のバルスパー選手権は、そんな期… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2018/03/15

ゴルフボールの転がる先
ゴルフ世界ランクで日本男子が減。
インド、中国の有望株に押され気味?
ゴルフの祭典・マスターズを1カ月後に控えた3月6日、同大会はアジア発のヒーロー候補を今年、オーガスタナショナルGCに特別招待… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2018/03/14

松山英樹、勝負を決める108mm
松山英樹、棄権しても明日は来る。
ファウラー「ヒデキ、またやろうな」
フェニックス・オープンは松山英樹が昨年と一昨年に2連覇を果たした大会だ。55年前にアーノルド・パーマーが達成した3連覇を今年… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2018/02/05

Number Ex
石川遼と松山英樹。それでも2人が
終生のライバルである理由。
ハニカミ王子の面影はなかった。よく晴れた冬の日、石川遼は大人の落ち着きを伴って、丸山茂樹氏との対談場所へとやってきた。私… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
男子ゴルフ
2018/01/20

ゴルフボールの転がる先
日本人マスターズ最多5人出場へ!
松山ら3人が確定、あと2人は……。
エリート選手になればなるほど長期休みがない、というのが昨今のゴルフ界。PGAツアー(米国男子ツアー)は昨年10月に開幕し、ク… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2018/01/12

Sports Graphic Number Special
<世界に認められた2人のスペシャル対談>松山英樹×中嶋常幸「メジャーを勝つために」
日本人初のメジャー制覇に最も近づいたあの日、優勝を逃した松山は涙した。あの涙の理由は何だったのか。今や限りなく現実的とな… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
男子ゴルフ
有料
2018/01/03

ゴルフボールの転がる先
松山英樹、ゴルフコース監修に本腰。
日本には純粋に難しい所がない?
静岡県の太平洋クラブ御殿場コースは、日本のゴルフシーンにおいて大切な役割を担ってきた。2001年11月、当地で行われたワールド… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2017/12/13

丸ちゃんのGreen Talk
“ゴルフ外交”が成り立つ理由。~丸山茂樹「人と人が一緒に6時間過ごすスポーツ」~
松山英樹が、ドナルド・トランプ大統領、安倍晋三首相とゴルフをしたというニュースがありました。その“ゴルフ外交”の翌日、英… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2017/11/26

丸ちゃんのGreen Talk
自分に優しく。松山に伝えたこと。~丸ちゃんから「この世の終わりみたいな顔」への提言~
松山英樹の2016-'17シーズンが終わりました。年間王者を決めるプレーオフ・シリーズをアメリカで観てきましたが、その4試合につ… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2017/10/26

ゴルフボールの転がる先
26歳の石川遼、まだレースは続く。
PGAシード喪失は「終わり」ではない。
15歳で初めて出場したプロのトーナメントを制した石川遼は、16歳でアマチュアの身分から卒業し、18歳で日本ツアーの賞金王になっ… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2017/10/12

ゴルフボールの転がる先
松山英樹に無理やり聞いた“収穫”。
「よかったことにしておきましょう」
珍しい言葉だと思った。9月、PGAツアーのプレーオフシリーズ中盤戦。第3戦(全4試合)のBMW選手権は今年、シカゴ近郊のコースで… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2017/10/07

松山英樹、勝負を決める108mm
松山英樹と王者トーマスの共通点。
評価、賛辞よりも大切なものとは。
米ツアーのプレーオフ・シリーズ最終戦、ツアー選手権最終日の夕暮れどき。イーストレイクの18番グリーンで行われた表彰式には、… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2017/09/26

ゴルフボールの転がる先
米ツアーの「選手層」って何なのか。
石川遼を苦しめるシード継続の確率。
昨秋に開幕したアメリカPGAツアーは8月下旬に2016-17年レギュラーシーズンを終え、ポストシーズンの真っただ中。年間王者を決め… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2017/09/08