吉田正尚

プロ野球PRESS
佐々木朗希への詰め寄りが物議を醸したが…元審判が語る“乱闘と判定”の舞台ウラ「ただで帰れると…」「審判が熱くなっちゃ駄目でしょう」
佐々木昌信Masanobu Sasaki
プロ野球
2022/05/05

猛牛のささやき
20歳佐々木朗希のパーフェクトを止めるのは誰か? リベンジ誓うオリックス戦士3人の証言「去年とは別人」「大谷君もすごかったですけど…」
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2022/04/23

猛牛のささやき
絶対に負けたらあかん…前キャプテンが明かす“大阪桐蔭の重圧”「正直、楽しめなかった」オリックス池田陵真が後輩たちに伝えたこと
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2022/04/09

Sports Graphic Number Special
マクガフの空回りが逆転劇の呼び水に。
第1戦 オリックス 4-3 ヤクルト
宮本慎也Shinya Miyamoto
プロ野球
有料
2021/12/02

スポーツ・インテリジェンス原論
ヤクルト高津“二軍監督”が語っていた「3年目の高橋奎二は回復が追いつかない」6年前の“高卒ドラ3”が日本シリーズでプロ初完封するまで
生島淳Jun Ikushima
プロ野球
2021/11/23

酒の肴に野球の記録
村上宗隆に山田哲人、山本由伸と吉田正尚は知ってるけど… 今さら聞けない日本シリーズ戦力比較《注目の4ポイント》
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2021/11/20

猛牛のささやき
「そんな振れんのかい!」オリックス中嶋監督が一番安堵した吉田正尚の“弾丸ライナー” T-岡田「チームの雰囲気が全然違う」
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2021/11/11

マスクの窓から野球を見れば
プロ野球スカウト「プロのセカンドをアマのセカンドから探す必要があるのか」が変わる? 来年ドラフト有力候補の大学生「二塁手」6人
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2021/11/07

猛牛のささやき
《オリックス25年ぶりV》中嶋聡監督はなぜ“我慢”できるのか? 選手やコーチの証言「目玉が飛び出そうになることも」
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2021/10/28

スポーツ名言セレクション
山本由伸の「おっきい理想」、ラオウ覚醒は“後輩”吉田正尚のおかげ? 混戦パ制したオリックス戦士の言葉《仰木政権以来の日本一へ》
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2021/10/28

猛牛のささやき
《ホームラン2本→27本》吉田正尚が不在でもオリックスには“ラオウ”がいる! 遅咲きスラッガーを覚醒させた「心の余裕」とは?
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2021/09/18

プロ野球亭日乗
「何でもやります」大野は先発準備をしながら毎試合リリーフ待機、青柳、山崎も出番が分からないまま黙々と肩を作り続け…侍ジャパンリリーフ陣秘話
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/13

プロ野球亭日乗
「1年延期になっていなかったら出られなかった」全5試合で“最後のマウンド”を守った栗林良吏の「圧倒的な支配力」<侍ジャパン優勝>
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/08

プロ野球亭日乗
<日韓戦>「緊張したけど気持ちで決めました」山田哲人が大爆発! シドニー、北京と五輪で日本に立ちふさがった宿敵・韓国を撃破
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/05

プロ野球亭日乗
<侍ジャパン>ルーキー伊藤&栗林が躍動! 韓国戦“勝利の流れ”を作ったリリーフ陣…オールプロ“3度目の挑戦”で悲願の金メダルへ
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/05

猛牛のささやき
《侍ジャパン》室伏広治から教わった「一投一念」…“マッチョマン”吉田正尚が16年秋に送った「便箋にびっしり直筆の手紙」とは?
米虫紀子Noriko Yonemushi
侍ジャパン
2021/08/04

プロ野球亭日乗
侍ジャパン、金メダルまであと2勝! “五輪のラッキーボーイ”甲斐拓也だけでない、次々に逆転勝利できる理由<準決勝は韓国戦>
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/03

プロ野球亭日乗
「メカニックを最低限、戦える状態にできた」侍ジャパンの“切り札”千賀滉大は、なぜ見事に復活できたのか?
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/03

プロ野球亭日乗
<侍ジャパン>どうする“4番・鈴木誠也ノーヒット問題”…「打ち待ちっていうのは通用しないと思う」(金子コーチ)
鷲田康Yasushi Washida
侍ジャパン
2021/08/01

酒の肴に野球の記録
〈侍ジャパン戦力分析〉左腕の少なさ+千賀滉大と大野雄大は気がかり、野手は充実… “ガチガチの本命”という重圧を跳ねのけられるか
広尾晃Kou Hiroo
侍ジャパン
2021/07/28