原口元気

サッカー日本代表PRESS
中核選手と異端者を抱え込むハリル。
戦術の幅を象徴するのは原口元気!
格下との代表の試合で、ホームゲームだ。3月24日のアフガニスタン戦では、勝つのは大前提だった。その上で、この試合には大きく… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
サッカー日本代表
2016/03/25

サムライブルーの原材料
原口元気が語る「感性と考えと体」。
欧州で戦う土台は出来た、後は――。
原口元気は、「考える人」である。12月下旬、2-0と勝利したマインツ戦の翌日にウインターブレイクで日本に帰国するために飛行機… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2016/01/06

欧州サッカーPRESS
細貝萌が明かしたトルコ移籍への思い。
幻となったヘルタのキャプテンマーク。
ベルリン郊外、ヘルタ・ベルリンのクラブハウスのパソコンに、人目に触れず眠ったままの、1枚の写真データがある。 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
海外サッカー
2015/12/13

メルマガNumberダイジェスト
福西崇史がアフガン戦を解説。
得点を生んだ原口元気の長所とは。
元日本代表ボランチがサッカーの現在を赤裸々に語るメルマガ「福西崇史の『考えるサッカー』」、最新号の中身をちょっとだけ……… 続きを読む
福西崇史Takashi Fukunishi
サッカー日本代表
2015/09/17

サッカー日本代表PRESS
妥当な結果でも、大勝はやはり爽快。
アフガン戦の6点を生んだ“揺さぶり”。
結果は驚きではない。これぐらいの大差は当然だ。6-0で勝利した9月8日のアフガニスタン戦である。イランの首都テヘラン郊外のア… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2015/09/09

サッカー日本代表PRESS
ドイツで絶賛切り裂き中の原口元気!
引いた相手にこそ、ドリブルの出番。
W杯2次予選の再開を前に、好調を維持してゴールに絡みまくっている香川真司や、代表合流直前にドイツで初ゴールを決めた武藤嘉紀… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
サッカー日本代表
2015/09/03

サッカー日本代表PRESS
スタメンにロンドン世代が11分の3。
「ロシアの主役」の台頭はまだか。
11分の3。スコアレスドローに終わったシンガポール戦で、ロンドン五輪世代がスタメンで出場した人数である。試合結果は衝撃的だ… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2015/06/19

サッカー日本代表PRESS
2カ月で520試合を観たチーム・ハリル。
原口、丹羽、谷口を選んだ基準とは?
【6月1日 夜。親善試合イラク戦(11日)、ロシアW杯アジア地区2次予選シンガポール戦(16日)のメンバー発表後、NumberWeb編集… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
サッカー日本代表
2015/06/02

ブンデスリーガ蹴球白書
“守備の人”細貝萌が磨く攻撃性能。
類希なる成長力は再び発揮されるか。
昨シーズンとはまた違った顔を見せるのではないか。開幕戦でそう感じさせるプレーを見せたのが、ヘルタ・ベルリンの細貝萌だった… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
海外サッカー
2014/08/27

Jをめぐる冒険
ナビスコ決勝は浦和有利の下馬評も、
策士ネルシーニョに“奇策”の気配。
この人の言うことをどこまで信じていいものか。柏レイソルを率いる智将、ネルシーニョ監督のことである。相手の長所を消し去る一… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2013/11/01

Jをめぐる冒険
浦和、川崎を圧倒してナビスコ決勝へ。
「奪う力」で取り戻した理想のサッカー。
まさかここまで一方的なゲームになるとは、ちょっと想像がつかなかった。川崎フロンターレが3-2で先勝して迎えたナビスコカップ… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2013/10/17

JリーグPRESS
首位を争う直接対決で横浜に完敗。
浦和が残した「夏休みの宿題」とは。
「夏休みの宿題!! 8/31集めて埼スタに4万人」クラブ史上初となる3点差をひっくり返す逆転劇を演じた、8月17日のリーグ第22節・… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
Jリーグ
2013/08/30

サッカー日本代表PRESS
東アジアカップで躍動した“国内組”。
ロンドン五輪世代、A代表への道程。
東アジアカップを見事な優勝で終えた日本代表。そのメンバーに選ばれたロンドン五輪代表世代は、権田修一、鈴木大輔、山口螢、扇… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2013/07/31

Jリーグ万歳!
国内組オンリーで挑む東アジアカップ。
新戦力は“カンフル剤”以上となるか。
15日、東アジアカップに臨む日本代表メンバーの発表を受け、アルベルト・ザッケローニ率いる日本代表はいよいよ4年体制の“最終… 続きを読む
細江克弥Katsuya Hosoe
サッカー日本代表
2013/07/16

REVERSE ANGLE
たかが34分の1勝、されど大きい――。
浦和が開幕戦に乗せた“トッピング”。
プロ野球の開幕投手について取材したことがある。開幕投手の経験者や起用する側の監督の体験や考えを聞いて回った。そのときの感… 続きを読む
阿部珠樹Tamaki Abe
Jリーグ
2013/03/06

JリーグPRESS
広島、浦和でオシムの愛弟子が躍動!
「日本らしいサッカー」'12年の現在地。
コリンチャンスの優勝で幕を閉じたクラブW杯。Jリーグ王者のサンフレッチェ広島は5位決定戦で蔚山現代を3-2で下し、 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
Jリーグ
2012/12/29

Jリーグ万歳!
なぜこの時期にホームで大敗した?
浦和の“正攻法”、その弱点と可能性。
9月22日に行われた第26節、浦和レッズのホームで迎えたガンバ大阪との一戦は、0-5という予想外のスコアに終わった。内容はスコ… 続きを読む
細江克弥Katsuya Hosoe
Jリーグ
2012/09/29

Jリーグ万歳!
ロンドンで輝くU-23代表の陰で、
“落選組”大迫、原口らが見せる意地。
ロンドン五輪で快進撃を続けるU-23日本代表の選手たちは、以前からずっと「仲の良さ」がこのチームの最大の特徴であり、ストロ… 続きを読む
細江克弥Katsuya Hosoe
Jリーグ
2012/08/03

ロンドン五輪代表、最大の挑戦
<五輪代表連続インタビュー#8> FW・原口元気 「でも、ドリブルは捨てられない」
ロンドン五輪最終予選。原口元気は2月22日のマレーシア戦で、昨年9月以来の代表復帰を果たすと、3月14日バーレーン戦にもスタメ… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2012/04/13

ロンドン五輪代表、最大の挑戦
バーレーン戦で見せた成長と可能性。
関塚ジャパンが得た3つの武器とは?
「いやぁー、予選を突破するっていうのは、こんなに嬉しいもんなんですね。いや、もう、サイコーに嬉しいです!」権田修一は「嬉… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2012/03/15