伊藤ふたば

オリンピックへの道
スポーツクライミング、出場内定問題が決着…1年以上の法廷闘争の末、残った後味の悪さ
長期間にわたって続いてきた騒動に決着がついた。日本山岳・スポーツクライミング協会は国際スポーツクライミング連盟に対し、東… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
その他スポーツ
2020/12/20

オリンピックPRESS
伊藤ふたば「たくさん吸収したい」
追い続ける女王・野口啓代の背中。
スポークライミングのボルダリングジャパンカップ(BJC)の女子決勝。2017年大会を史上最年少で制した伊藤ふたばが、東京五輪代… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
その他スポーツ
2020/02/11

Sports Graphic Number Web
スポーツクライミング2019→2020
この選手に注目!(総まとめ・女子編)
東京五輪の出場権をかけた重要なシーズンが幕を閉じた。8月の世界選手権に続いて、オリンピック予選が12月に終了。東京五輪で実… 続きを読む
津金壱郎Ichiro Tsugane
スポーツクライミング
2019/12/25

Sports Graphic Number Web
「2020」の日本のクライミングが見えた!
11日間の激闘に幕。“世界選手権まとめ”。
東京五輪のスポーツクライミング日本代表は、誰よりも早くから五輪出場を目標に掲げ、覚悟を持ってトレーニングを積んできた選手… 続きを読む
津金壱郎Ichiro Tsugane
スポーツクライミング
2019/08/31

Sports Graphic Number Web
スポーツクライミングの醍醐味が満載。
西条を熱くしたコンバインドの激闘。
西日本最高峰となる標高1.982mの石鎚山(いしづちさん)の麓に位置する愛媛県西条市は、「国内では数少ない上水道の水道料金がほ… 続きを読む
津金壱郎Ichiro Tsugane
スポーツクライミング
2019/06/28

Sports Graphic Number Web
“登りを楽しむ”というピュアな能力。
日本人クライマーの計り知れない強さ。
勝ち負けよりも、どうやれば登れるかを知りたい。そんなクライマーの本懐が表れたシーンだった。スポーツクライミングW杯シーズ… 続きを読む
津金壱郎Ichiro Tsugane
スポーツクライミング
2019/04/24

Sports Graphic Number Web
「2020」でクライミングを楽しむために。
私たちが見るべき選手と知るべきルール。
今シーズンの国内スポーツクライミングは来年に迫った東京五輪に向けて、『強化』から『競争』へとシフトアップしている。1月か… 続きを読む
津金壱郎Ichiro Tsugane
スポーツクライミング
2019/03/29

Sports Graphic Number Web
日本がアジア大会で得た「収穫」と「課題」。
東京五輪のクライミング初メダリストは誰だ。
メダル獲得以上に大きな収穫を手にした。日本選手団が金75個、銀56個、銅74個と総数205個のメダルラッシュを演じたアジア競技大… 続きを読む
津金壱郎Ichiro Tsugane
スポーツクライミング
2018/09/14

Sports Graphic Number Web
“次世代クライマー”の勢いが止まらない。
世界ユース選手権で煌いた日本人たち。
スポーツクライミングのシーンで、“ニッポン・クライマー”が煌いている。W杯ボルダリングのシーズン最終戦となったドイツ・ミ… 続きを読む
津金壱郎Ichiro Tsugane
スポーツクライミング
2018/08/31

Sports Graphic Number Web
2400人が目撃。ボルダリングW杯で
“チームJAPAN”が起こしたドラマ。
悲願を達成した歓喜の涙があふれると、2400人を超える観客の万雷の拍手に包まれた。ボルダリング・ワールドカップ第5戦の八王子… 続きを読む
津金壱郎Ichiro Tsugane
スポーツクライミング
2018/06/15

Sports Graphic Number Web
伊藤ふたば 16歳、土肥圭太 17歳。
ふたりのユースが見据える“世界地図”。
ボルダリング・ワールドカップで日本勢が男女とも華々しい活躍を見せている。4月に開幕したスポーツクライミングW杯シーズンで、… 続きを読む
津金壱郎Ichiro Tsugane
スポーツクライミング
2018/05/10

Sports Graphic Number Web
ボルダリングとはちがう難しさを実感。
リードの奥深さと日本人選手の可能性。
“持久力のECO運転”、その慣れと巧さが勝敗を分けたと言っていいだろう。3月3日・4日に行われた『リード日本選手権』は、ボルダ… 続きを読む
津金壱郎Ichiro Tsugane
スポーツクライミング
2018/03/19

Sports Graphic Number Web
重力に逆らって登れ! 壁面の頭脳戦。
「スポーツクライミング」の楽しみ方。
見る者を驚かせる華麗なテクニックと無尽蔵のスタミナ、躍動感あふれるスピードに戦略を組み合わせる明晰な頭脳――競技をする上… 続きを読む
石塚隆Takashi Ishizuka
スポーツクライミング
2018/03/01

オリンピックPRESS
五輪競技ボルダリングに新風が!
決勝進出6人中3人が中学生の衝撃。
第12回ボルダリングジャパンカップに行ってきた。ボルダリングは、2020年東京五輪の追加種目になり、昨年から俄然注目が高まって… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
その他スポーツ
2017/02/02