カンザスシティ・ロイヤルズ

メジャーリーグPRESS
「マイナー選手の解雇ゼロが重要」
苦境ロイヤルズが放つメッセージ。
大量解雇後、ツインズなどがマイナーリーグの最終試合予定の8月末まで支払いを継続する方針を決めた一方で、アスレチックスは全… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
2020/06/05

スポーツ・インサイドアウト
FA契約といぶし銀二塁手の苦境。
大型契約の陰で起こっていること。
実績を重ねた選手がフリーエージェント(FA)の資格を得れば、それまでとは桁ちがいの年俸を(しかも長期契約で)手にすることが… 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2019/02/02

SCORE CARD
甲子園よりメジャーを選んだ結城海斗、16歳の「将来設計」。~5年から6年で昇格! 常識を超える挑戦の結果は~
また新たなルートで、メジャーを目指す若者が現れた。大阪府出身の16歳、結城海斗投手が7月8日、ロイヤルズとマイナー契約を結び… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2018/07/29

メジャーリーグPRESS
10代投手は年間50イニング制限。
結城海斗が挑む米マイナーって?
また1人、日本の前途有望な若手選手が海を渡ることになった。日本人としては史上最年少の16歳でロイヤルズとマイナー契約した結… 続きを読む
ナガオ勝司Katsushi Nagao
MLB
2018/07/21

SCORE CARD
またもや若きエースの悲報。ベンチュラは「光」だった。~メジャーで続くスターの死~
ロイヤルズの快速右腕、ヨルダノ・ベンチュラが、現地時間の22日、母国・ドミニカ共和国で自動車事故のため、急死した。25歳の若… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
プロ野球
有料
2017/02/22

スポーツ・インサイドアウト
フェルナンデスとベンチュラ。
若い速球投手の事故死を悼む。
2017年1月22日、ロイヤルズのヨルダーノ・ベンチュラが、交通事故で死去した。25歳の若さだった。 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2017/02/04

Sports Graphic Number Special
<ポストシーズン総括>
ロイヤルズ 30年ぶりの世界一。
映画に予言されたカブスの快進撃、「ミラクル男」の6試合連続本塁打など、驚きに満ちた秋を制したのは、1年前、「あと1勝」に泣… 続きを読む
出村義和Yoshikazu Demura
MLB
有料
2015/11/29

SCORE CARD
ワールドシリーズに見るメジャーの投手力回帰。~長打力頼みのチームが消え、投手陣が武器のチームが進出~
野球の基本は、「投手力」。 長年、球界の常識と言われてきたフレーズに回帰するかのように、メッツとロイヤルズが、強力な投手… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2015/11/08

スポーツ・インサイドアウト
逆転ロイヤルズと王朝の来季。
~主力を残留させられない懐具合~
逆転、逆転、また逆転。などと書くと1960年代のアクション・コメディ映画の題名のようだが、実際にそうだったのだから仕方がない 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2015/11/07

スポーツ・インサイドアウト
混戦の10月と大穴カブス。
~MLBポストシーズンを大予想~
混戦のレギュラーシーズンが終わり、ポストシーズンがはじまった。こちらも混戦の予感大である。タイブレイカーにこそもつれ込ま… 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2015/10/10

SCORE CARD
地区優勝ロイヤルズに見る、堅実な古豪再建のあり方。~大物ではなく、ドラフト選手が主力に~
ア・リーグ中地区を独走していたロイヤルズが9月24日、地元カンザスシティで、1985年以来、30年ぶりとなる地区優勝を決めた。世… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2015/10/08

スポーツ・インサイドアウト
サマー・トレードと玉突き現象。
~プレーオフを懸けた夏の風物詩~
夏のトレード市場の締切りが近づいてきた。アメリカ東部時間で7月31日(金)の午後4時。あとわずかの勝負だが、通常はここから動… 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2015/07/31

スポーツ・インサイドアウト
春のサプライズと波乱の展開。
~タイガース、ロイヤルズの躍進~
やっぱりね、というのが反射的に浮かんだ感想だ。負け惜しみとか後出しジャンケンといわれても仕方ないが、いままでの経験上、こ… 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2015/04/18

Sports Graphic Number Special
<激白、ワールドシリーズの激闘>
青木宣親「次は必ず、 モノにしますよ」
なかなか一本が出ず、スタメン落ちも経験した。あと一歩、届かなかったワールドチャンピオン。苦闘の日々、そして新たな決意を率… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
MLB
有料
2014/11/25

スポーツ・インテリジェンス原論
青木宣親、「笑わない男」の前に散る。
WSを制した大エース、バムガーナー。
「ミスター・オクトーバー」の誕生だ。MLBで過去にこの称号を与えられてきたのは、レジー・ジャクソンなどスラッガーたちだった… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
MLB
2014/10/30

スポーツ・インサイドアウト
ロイヤルズ旋風とGMの手腕。
~ワイルドカードからのリーグ優勝~
敢闘賞候補かと思っていたら、たちまち殊勲賞候補に名乗りを挙げ、いまや優勝候補にさえ躍り出てきた。なんなのだ、これは。2014… 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2014/10/18

スポーツ・インテリジェンス原論
青木宣親、ワールドシリーズ進出!
今、ロイヤルズはとんでもなく強い。
まさか、まさかの「スウィープ」である。メジャーリーグ、アメリカンリーグのリーグ・チャンピオンシップ・シリーズは、青木宣親… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
MLB
2014/10/16

スポーツ・インサイドアウト
長い渇きと新星の台頭。
~伏兵多きMLBポストシーズン~
最後の最後までもつれていた大リーグの2014年レギュラーシーズンに、ようやく決着がついた。もしかすると、ワイルドカード・プレ… 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2014/10/04

スポーツ・インテリジェンス原論
『マネーボール』より「機動破壊」!?
ロイヤルズが青木に与えた自由裁量。
経験上、日本の高校野球とメジャーリーグを比較したり、併記したりするのは意味がないと思っているのだが、カンザスシティ・ロイ… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
MLB
2014/10/03

スポーツ・インテリジェンス原論
青木宣親を苦しめるチームの「思想」。
出塁率という最大の武器が足かせに?
ロイヤルズの青木宣親が正念場を迎えている。オフにブリュワーズからロイヤルズにトレード。開幕からリードオフマンを任され、期… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
MLB
2014/07/25