著者プロフィール

遠藤孝輔Kosuke Endo
1984年3月17日、東京都生まれ。2005年から『ワールドサッカーダイジェストEXTRA』、'07年から『ワールドサッカーダイジェスト』編集部でドイツ代表およびブンデスリーガを担当。現在はフリーライター、編集者として複数の媒体で活動している。

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
怪我とうつ病に悩んだダイスラー。
救世主の“いま”は誰も知らない。
キャプ翼のシュナイダーくんでもなければ、クリンスマンやマテウス、カーンでもない。1998年W杯とEURO2000で惨敗を喫し、ドイツ… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2020/05/07

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
フランクフルトの魔法は解けるのか。
ヨビッチ移籍で攻撃ユニット解体。
いつの時代も優れたキャッチフレーズや愛称には我々を魅了してやまない甘美な響きがある。ヨハン・クライフの「フライングダッチ… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2019/06/18

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
今季ブンデスで輝いたスターたち。
ベスト11長谷部誠とワインの逸話。
アリアンツ・アレナでの劇的すぎる最終節に、リーグ7連覇の偉業を達成したバイエルンの強みが集約されていた。 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2019/05/28

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
GK大国ドイツが抱える後継者問題。
ノイアーの後釜はニュベルだけか?
そう遠くない将来、ドイツがワールドクラスのGK不在という問題に直面するかもしれない。よりによってドイツが? そう首を傾げる… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2019/05/04

Number Ex
リバプール悲願のタイトル奪取へ。
鍵を握る「ハマン」的な仕事人MF。
1989-90シーズンを最後に国内リーグ優勝から遠ざかり、マンチェスター勢やロンドン勢の後塵を拝してきたリバプールが、ついに特… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2019/04/15

Number Ex
メッシ覚醒から始まったバルサ隆盛。
ジュリが語った「幸福な危機感」。
ドイツ勢がチャンピオンズリーグのベスト8に1チームも送り込めなかったのは、2005-'06シーズン以来13年ぶりだ。厳しい現実を突き… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2019/04/09

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
W杯優勝に導いた3人に引退通告。
過渡期を迎えるドイツ代表とレーブ。
ある意味、メスト・エジルは正解だったのかもしれない。ロシアW杯直前、トルコ大統領への表敬訪問に端を発する騒動で、DFB(ドイ… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2019/03/13

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
エジルの正統後継者は文武両道。
ハフェルツの市場価値が爆上がり。
2018年夏、ドイツのドミノチームがフランクフルトで世界記録に挑戦していた。しかし、そのチャレンジは失敗に終わる。 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2019/01/01

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
ドルトムントが“モダンジャズ”化。
ファブレ監督とクロップ時代の違い。
その履歴書に輝かしいタイトル歴はひとつもない。強いて挙げれば、2006年から2年連続で手に入れたスイス年間最優秀監督賞くらい… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/11/29

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
ドイツのレーブ政権がついに終焉?
後任にはジダン、クローゼの名も。
辞任か解任か。もはや、2つに1つの雰囲気だ。現地時間10月16日に開催されたUEFAネーションズリーグで、ドイツが世界王者フランス… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/10/20

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
昨季2位シャルケが開幕5連敗の危機。
なぜ深刻なゴール欠乏症に陥ったか。
隣町の宿敵ドルトムントがド派手な花火(ニュルンベルクに7-0の大勝)を打ち上げた前日、シャルケが開幕5連敗を喫した。 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/09/29

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
史上初のGL敗退を喫したドイツ。
再建に必要なのはエジルとの別れか。
まずは、自分の目が節穴だったと認めなければならない。グループFの2戦目(対スウェーデン)後に執筆した当コラムで「新リーダー… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/07/11

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
ドイツについに新リーダーが誕生。
クロースが“ゲルマン魂”を甦らせた。
ドイツ代表が奇跡的に息を吹き返した。ロシアワールドカップの初戦でメキシコに不覚をとるも、続くスウェーデン戦で2-1の逆転勝… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/06/26

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
マネ、レバンドフスキ、香川……。
クロップ最高傑作がW杯でバトル!
リバプールのユルゲン・クロップ監督は、ロシアワールドカップのグループHから目を離せなくなるだろう。自身の“最高傑作”とも… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/06/07

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
大迫勇也と浅野拓磨が移籍即決。
W杯後の新天地でエース級活躍を!
ドイツの移籍市場は動き出しが非常に早い。今夏も例外ではなく、各クラブの主力級が次々と新天地でのチャレンジを決断。例を挙げ… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/05/25

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
王者の輝きあり、伏兵の大健闘あり。
10大ネタで今季ブンデスを振り返る。
2017-18シーズンのブンデスリーガも最終節を残すのみとなった。来季の開幕戦は今季より1週間遅れの8月24日で、ストーブリーグは3… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/05/11

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
隠居からバイエルン復帰で偉業達成。
ハインケスはコミュ力重視の名将だ。
「隠居生活していた伝説の漁師が漁場にフラッと現われて、時化なのに次々と魚を釣り上げては絶品料理を作り出したようなもの」 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/05/03

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
世界を変えた最強の両翼“ロベリー”。
バイエルンで最後の疾走を見届けろ。
カウントダウンが始まった。フランク・リベリーとアリエン・ロッベンがバイエルンに別れを告げる日が刻一刻と近づいている。 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/04/13

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
天才、知性、規律、あと何が必要か。
W杯連覇へドイツに唯一足りない物。
1962年大会のブラジルを最後に、W杯連覇を成し遂げた国はない。今夏のロシア大会でそのジンクスを打ち破る権利を持つのは、当然… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/03/30

ドイツサッカーの裏の裏……って表だ!
バイエルンの退屈な1強支配にメス!
ブンデスの斬新すぎリーグ改革案。
あまりにも強すぎる。ブンデスリーガ第25節終了時点で、バイエルンが2位のシャルケに勝ち点20差をつけて首位を独走しているのだ… 続きを読む
遠藤孝輔Kosuke Endo
海外サッカー
2018/03/10