著者プロフィール

粕川哲男Tetsuo Kasukawa

Sports Graphic Number Special
<名門高校OB対談>
鹿児島実業・前園真聖×松井大輔
「忘れもしない地獄の日々」
坊主頭、下宿生活、先輩たちの愛情溢れる指導、永遠に思える走り……。自身の礎を築いた原点で、いつだって思い出してしまう濃密… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
高校サッカー
有料
2020/01/24

Number Ex
サンウルブズ名鑑は小ネタの宝庫。
ヘンカスのお茶目ポーズは必見。
2月21日発売のサンウルブズオフィシャルガイドブック、Number PLUS『サンウルブズ 逆襲の狼』では、スーパーラグビー2019を戦う… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
スーパーラグビー
2019/03/02

Sports Graphic Number Special
<本番対策はこれでバッチリ!>
2019年ラグビーW杯の「教科書」。~各プール展望&優勝予想~
日本で開催されるラグビーW杯まで、9月20日でいよいよあと2年。世紀の祭典を楽しむために、このナンバー版「教科書」で優勝候補… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
ラグビー日本代表
有料
2017/09/20

JリーグPRESS
大宮アルディージャは接戦で輝く。
J1復帰1年目で5位、次は栄冠を。
J1復帰1年目となった2016シーズン、大宮アルディージャは年間5位と大健闘した。 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
Jリーグ
2016/12/27

Sports Graphic Number Special
<審判目線の楽しみ方>
西村雄一「レフェリーは選手を裁かない」
審判も、選手と同じくサッカーの魅力を伝える人である。 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
海外サッカー
有料
2016/06/21

Sports Graphic Number Special
<元代表コンビ、言いたい放題>
前園真聖×城彰二「日本サッカーの未来のために」
五輪代表の話題で始まったアトランタ世代の対談は、A代表や日本サッカー協会が抱える課題にまで発展! 愛情あるからこその熱烈… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
サッカー日本代表
有料
2016/03/18

Sports Graphic Number Special
<アトランタ五輪の指揮官とエースが語る>
低評価のチームはなぜ勝てたのか。
20年前、28年ぶりに世界への扉を開いた2人(西野朗、城彰二)が、リオ行きを決めた後輩たちの戦いを分析する。当時の指揮官・西… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
サッカー日本代表
有料
2016/02/04

JリーグPRESS
“王様”家長昭博が導いた優勝&昇格。
大宮アルディージャが1年で再びJ1へ!
「よっ、王様!」塩田仁史が、テレビ取材中の家長昭博を茶化していく。今季、FC東京から移籍してきた経験豊富なGKの突っ込みに、… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
Jリーグ
2015/11/16

Number Ex
ザックの“インテンシティ”って何?
反町康治と曹貴裁が看破する。
「マインツの試合、観に行ったでしょ」席に着くや否や先輩が発した一言で、対談は流れるように始まった。反町康治と曹貴裁。2009… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
Jリーグ
2015/03/23

Sports Graphic Number Special
<急成長する2人のなでしこ>
山根恵里奈&菅澤優衣香
「同級生でW杯の舞台へ」
世界屈指の高さを誇るGK、昨年のリーグ得点王を獲得したFW。連覇を狙うために必要な新戦力として、頭角を現した彼女たち。JFAア… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
なでしこジャパン
有料
2015/03/03

Sports Graphic Number More
<W杯予選、土壇場での涙> 世界の“悲劇集” ~フランス/オーストラリア/中国/カメルーン~
土壇場で涙を飲んだ国は日本以外にもあった。W杯予選が生み出した悲しきドラマの数々。「ドーハの悲劇」を特集したNumber839号よ… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
海外サッカー
2013/10/28

Number Do More
<生活習慣を見直そう> 呼吸で太らない 「どうせやるなら鼻呼吸&ドローイン!」
いつもは意識することのない「吸う&吐く」。ウイルスから身を守るための日常生活での呼吸、簡単なエクササイズとしての呼吸をプ… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
その他スポーツ
2013/07/12

Number Do More
<生活習慣を見直そう> 姿勢で太らない 「下半身を鍛えて、美しさと自信を手に」
デスクワークが多いと、どうしても猫背になりがち。自分でも姿勢が悪いのはわかっているし、なんとなく肥満の原因にもつながって… 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
その他スポーツ
2013/07/04

Sports Graphic Number More
関塚隆 叫び続けて早3年。
[川崎F躍進の立役者]関塚隆 叫び続けて早3年。粕川哲男=文text by Tetsuo Kasukawa清水健=写真photograph by Ken Shimizu … 続きを読む
粕川哲男Tetsuo Kasukawa
Jリーグ
2006/09/28