熱狂とカオス!魅惑の南米直送便BACK NUMBER

「モリヤス采配は100点満点!」ブラジル人記者がホメた中国戦…MVPは三笘薫でも伊東純也、南野拓実でもなく「ゴールはご褒美」バーレーン戦も展望 

text by

沢田啓明

沢田啓明Hiroaki Sawada

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto

posted2024/09/10 11:04

「モリヤス采配は100点満点!」ブラジル人記者がホメた中国戦…MVPは三笘薫でも伊東純也、南野拓実でもなく「ゴールはご褒美」バーレーン戦も展望<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

森保監督は攻撃的な3バック採用で中国戦大勝を導いた

「彼は常に多くのDFに囲まれ、そもそもシュートするチャンスがなかった。それでも、常に最終ラインとの駆け引きを繰り返し、他の選手のためにスペースを創り出していた」

――守備陣の評価は?

「ザイオン(GK鈴木彩艶=パルマ)はほとんど仕事がなかったから、チームが良かったという意味で評価不能(笑)。町田は攻守両面で素晴らしかったし、CB谷口彰悟(シント・トロイデン)と板倉もほぼ完璧なプレーをした。遠藤もいつもながら秀逸だったし、MF守田英正(スポルティング)もまずまずだった」

――とはいえ、中国の出来も悪かった。

「その通り。日本と中国との最初の対戦は1917年の第3回極東選手権で、日本は0-5と大敗している。その後、1990年まで20戦して4勝3分13敗と大きく負け越し。しかし、1991年(11月)にJリーグが設立されて以降は、14勝6分2敗と日本が圧倒している。1998年3月に東京で行なわれたダイナスティカップで0-2で敗れて以来、26年間、負けていない。それでも、日本が3点差以上で勝ったのは107年の歴史の中で初めてだった(注:2点差で勝ったのは6試合)。

攻撃的かつタカイも起用…モリヤス采配は100点満点

――この試合が、2022年W杯以降の日本のベストゲームだと思いますか?

「いや、対戦相手のレベルと状況を考えると、2023年9月9日のアウェーでのドイツ戦(4-1で日本が勝利)の方が上だと思う」

――森保監督の采配については?

「大方の予想を裏切って超攻撃的な3バックのフォーメーションを選択し、終始、中国を圧倒した。選手交代も的中したし、大きな注目を集めていた伊東に活躍の場を与え、若い高井にも大舞台での経験を積ませた。100点満点だろうね」

――何か改善すべき点はありましたか?

「この試合に限っては、何もない(笑)」

バーレーン戦はスガワラ、ナカヤマの出番かも

――長時間の移動を含めて中4日で、10日(日本時間では11日未明)、アウェーでバーレーンと対戦します。バーレーンは、アウェーでオーストラリアを倒すという快挙を成し遂げています。

「バーレーンの中盤には良い選手が揃っている。彼らのホームゲームでもあり、中国のように守備的ではなく、積極的に攻めてくると思う。中国戦とは打って変わって、難しい試合になるかもしれない」

――となると、バーレーン戦の日本のフォーメーションと先発メンバーをどう予想しますか?

「フォーメーションが3-4-3のままなら、両翼に菅原由勢(サウサンプトン)、中山雄太(町田ゼルビア)という本来はサイドバックの選手を起用することが考えられる。あるいは、4-4-2で戦うかもしれないね」

 日本の圧勝を大いに祝福しながらも、「これが近年のベストゲームとは思わない」。このあたりが、温厚な人柄でありながらフットボールに関しては妥協しないチアゴ記者らしかった。

〈日本代表特集:つづく〉

関連記事

BACK 1 2 3
#遠藤航
#チアゴ・ボンテンポ
#森保一
#久保建英
#三笘薫
#伊東純也
#南野拓実
#堂安律
#上田綺世
#板倉滉
#前田大然
#高井幸大
#鈴木彩艶
#谷口彰悟
#守田英正
#菅原由勢
#中山雄太
#北中米W杯
#ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ