“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER
東福岡インターハイ3連覇の行方は?
有力校とJクラブも注目の選手たち。
text by
安藤隆人Takahito Ando
photograph byTakahito Ando
posted2016/07/26 11:00
全国高校サッカー選手権では得点ランキング2位タイとし、青森山田のベスト4進出にも貢献した高橋壱晟。
高橋を猛追する才能溢れる2年生選手。
青森山田には、2年生にも注目の選手がいる。
それは高橋から背番号7を引き継ぎ、来年は10番を背負う可能性もあるMF郷家友太だ。
仙台U-15からU-18に昇格せずに青森山田の門を叩いた彼は、182cmの高身長と確かな足下の技術を持つ。高橋と2シャドーを組み、2列目からの飛び出しで積極的にゴールを狙う。
「(高橋)壱晟さんにマークが集中すると思うので、自分が空いたスペースを有効活用していかないと、全国では勝てないと思います。自分がやらなければいけないという責任感は強いです」と、今度のインターハイをしっかり成長の糧にしようとしている覚悟も見せる。
市立船橋にいる、2人の守備の達人。
市立船橋にはプロ入りが濃厚の、2人の“守備のタレント”がいる。
CBコンビを組む杉岡大暉と原輝綺だ。
杉岡が光なら、原は影。杉岡は対人と前への対応の質が高く、さらに左足から繰り出されるフィードと縦パスに定評がある。年代別代表では左サイドバックで起用されることもあるが、本人は「出来れば真ん中がいい。相手FWやボランチとの駆け引きが楽しいので」と語る。その言葉通り、フィジカルの強さと駆け引きの上手さで相手のエースを封じ込めるハードマーカーとして、現在FC東京、名古屋、湘南、千葉の4チームが激しい争奪戦を繰り広げている。
逆に、原は“玄人好み”するタイプだと言える。自らを「かなり地味だと思います」と評するように、杉岡のように決して目立つタイプではない。しかし、「なぜそこにいるんだ?」、「良くカバー出来たな!」という想定外の高度なプレーをサラリとこなす凄みを持つ。常に味方のポジションバランスを考え、自らがどう動くべきか先読みして動いている原。素早い重心移動としなやかな身体の使い方で、裏に抜けたボールやフリーになろうとする選手を捕まえては、いとも簡単にマイボールにしていく。
「Jクラブのスカウトの方や、しっかりと見ている人は自分に『杉岡の隣りにいる選手いいよね』と言ってくるんですよ」と、市立船橋・朝岡隆蔵監督は語る。
そして市立船橋にも青森山田と同様、注目の2年生がいる。
強烈な左足の一撃を持つDF杉山弾斗と対人プレーに強いDF桧山悠也である。この2人も、この夏の大会で化ける可能性を秘めている。