特別増刊
巻頭特集

記事を
ブックマークする

《靴の履歴書》「とにかくデザイン優先でした」駿河台大・徳本一善監督が語る“偏愛シューズ”と厚底革命「今の中高生のレベルは恐ろしい」

2024/03/26
吉實恵=イラスト
初めて買った靴や、レースを共に戦ったシューズなど、ランナーには思い出が詰まったランニングシューズが必ずある。そこで3人のランナーがシューズと共に、自身の競技人生を振り返る。発売中のNumberDo 2024 より「靴の履歴書・徳本一善」を特別にNumberPREMIERに転載します。

とにかく重い靴を履いて練習を積んでいました。

 小学生の頃から足が速かったんです。僕が通っていたのは、1学年に200人ぐらいいるマンモス校。当時はケイドロが流行っていて、金網を飛び越えたり、校舎の3階から2階に飛び移ったり、パルクールみたいな遊び方をしていて。今考えたら恐ろしい遊びをしていたんですけど(笑)、それぐらい周りも運動神経が良かった。そのなかで6年間、校内のマラソン大会で1位か2位しか取ったことがなかったので「長距離得意なんだな、俺」と思っていました。

 中学で最初に入ったのはバスケットボール部。ただ実際は不良の溜まり場みたいになっている部で。だったら足も速いしと、陸上部に転部しました。

 この頃はまだ靴に関する知識はなかったので、スパイクは学校から推奨された練習用のものを買いました。ランニングシューズは自分で選ばなきゃいけなかったので、ショップに行って、「これが格好いいな」と思ったものを買ったんですけど、実はテニスシューズだったことが後で判明して(笑)。仕方がないから、夏ぐらいまではこの2つのシューズで練習も試合も出ていました。結局、いよいよ駅伝シーズンになったところで「やっぱり駅伝用シューズを買わなきゃダメなんじゃね?」って、友達とショップに行って「駅伝専用のシューズをください」とお店の人に選んでもらいました。何を買ったか覚えていないんだけど、アシックスかミズノでしたね。僕らの時代はその2つしかありませんでしたから。

 実は父も学生時代、陸上をやっていたみたいで、大の陸上好き。ただ、父は『巨人の星』の星一徹みたいな人で、「練習シューズはとにかく重い靴を選べ」「長靴で走れ」と言われていました。だからテニスシューズ選んじゃったんですよ(笑)。それで中学3年のときに買ったのがナイキのエアマックス93。高校生になって、さすがにエアマックスはランニングシューズじゃないと分かったんですけど、当時はマックス狩りなんて言葉が生まれるほど大ブームで、みんなの憧れの靴だった。だから通学の時も履けて、重さもあるというのを理由にして親に買ってもらっていました。

特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

0

0

0

前記事 次記事