#1074
巻頭特集

<三冠王バースが「尊敬してやまない」監督>安藤統男が築いていた1985年日本一の礎【84歳が語る「育成」と「忍耐」の3年間】

2023/06/04
'85年のバースは打率.350、54本塁打、134打点で三冠王に輝いた
3年間の成績は3位、4位、4位。あまりにも急で一方的な就任要請、トラブルに翻弄され、理不尽なバッシングも浴びた。だが、断言できる。この男の功績なくして、あの栄光はなかった、と。

「大変なことが起こった。とりあえず大至急、日本に戻ってこい!」

 教育リーグ参加のために渡米していた安藤統男に連絡が入ったのは、1981年秋のことだった。すぐにフロリダ州タンパからサンフランシスコを経由してホノルルまで飛んだ。その日はすでに飛行機がなく、翌日早朝の便で成田に到着。自宅に戻ることなく、梅田の球団事務所に向かった。

 当時、安藤は阪神タイガースの二軍監督を務めていた。渡米前には「お前が帰国する頃には広岡が監督になっているからな」と言われていた。安藤が当時を振り返る。

「前任の中西太さんの退任が決まって、後任監督として広岡達朗さんに絞って交渉をしていたそうです。ところが、契約がうまくいかずに、“とりあえずお前にやってもらわなければ困るんだよ”となったけど、僕としても何も準備していないわけです。それでも、“タイガースのために頼む”と言われれば、引き受けるしかないでしょう」

 チームにとっての非常事態だった。このとき阪神のオファーを固辞した広岡は、西武ライオンズの監督に就任する。同時に安藤は第22代監督として古巣を率いることになった。監督就任にあたって、球団は異例ともいえる「5年契約」を提示した。

「球団から“3年でチームを作ってほしい”と言われました。その上で、残りの2年で優勝を目指して勝負する。さらには、“お前は若いのだからその後も(契約を)3年延長して、また新しいチームを作ってほしいと思っている”とも言われました」

PREMIER会員になると
続きをお読みいただけます。
月額プラン
読みたい特集、記事を
スマホ・PCでお手軽に。
初回登録時のみ初月650円!
1,300円/月
初月は半額!
年額プラン
年間あたり2カ月分(2,600円)が
無料になるお得なプラン。
話題の特集や動画も逃さずに!
13,000円/年
2カ月分お得
雑誌プラン
年額プランに、1年間の雑誌の
宅配(約15,000円)がセットに。
デジタル&雑誌が新しい定期購読!
13,000円/年 15,000円/年 ※雑誌配送に関する注意事項
初年度は割引中!
メールマガジン登録(無料)はこちら おすすめ記事や独自のコラム、イベント情報をお届け

PREMIER会員になると・・・

Numberでしか読めないトップアスリートの肉声や、スポーツの知られざる舞台裏に迫ったノンフィクションが満載!
雑誌『Sports Graphic Number』掲載の記事がすべて読める
NumberPREMIERがオリジナルで展開する特集が読める
7,000本以上ものNumber過去記事アーカイブが読み放題
毎月、アスリートらが登場するオンラインイベントが視聴可能
編集部が主催するイベントを優先的にご案内&割引特典を設定
PREMIER会員についてもっと詳しく見る
photograph by Bungeishunju
前記事 次記事