中野友加里

フィギュアスケートPRESS
「態度が大きいだけの女だった」中野友加里36歳を激変させたフジ時代…夫もズバリ「『私、五輪代表です』と言われたら結婚してない」―2021-22 BEST5
元フィギュアスケーターの中野友加里さんは、バンクーバー五輪代表選考を兼ねた全日本選手権で、わずか0.17点差で代表の切符を逃… 続きを読む
秋山千佳Chika Akiyama
フィギュアスケート
2022/05/11

フィギュアスケートPRESS
伊藤みどり、浅田真央、宇野昌磨らを生んだフィギュア王国・愛知に異変「有力選手の県外流出も」名古屋の子どもがスケートを愛してきた理由
伊藤みどり、安藤美姫、浅田真央、宇野昌磨……なぜ愛知県から名スケーターたちが生まれてきたのか? その歴史と理由を探る。小… 続きを読む
近藤正高Masataka Kondo
フィギュアスケート
2022/04/08

フィギュアスケートPRESS
7歳上の浅田真央が「昌磨君はフィギュアに来なよ」宇野昌磨、浅田、安藤美姫…なぜ日本の名フィギュアスケーターは愛知から生まれるのか?
伊藤みどり、安藤美姫、浅田真央、宇野昌磨……なぜ愛知県から名スケーターたちが生まれてきたのか? その歴史と理由を探る 続きを読む
近藤正高Masataka Kondo
フィギュアスケート
2022/04/08

フィギュアスケートPRESS
「態度が大きいだけの女だった」中野友加里36歳を激変させたフジ時代…夫もズバリ「『私、五輪代表です』と言われたら結婚してない」
元フィギュアスケーターの中野友加里さんは、バンクーバー五輪代表選考を兼ねた全日本選手権で、わずか0.17点差で代表の切符を逃… 続きを読む
秋山千佳Chika Akiyama
フィギュアスケート
2022/02/17

フィギュアスケートPRESS
「頭の中はパニックでした。謝ればいいのかな、とか」中野友加里36歳が今だから語る“バンクーバー五輪代表から落選した日”
元フィギュアスケーターの中野友加里さんは、バンクーバー五輪代表選考を兼ねた全日本選手権で、わずか0.17点差で代表の切符を逃… 続きを読む
秋山千佳Chika Akiyama
フィギュアスケート
2022/02/17

フィギュアスケートPRESS
36歳中野友加里が明かす“運命の五輪選考会を迎えるまで”「いつになったらスケートが楽しくなるんだろうって」〈3歳の長女が登場!〉
オリンピックに出られなくとも、人生は続く――。元フィギュアスケーターの中野友加里さんは、バンクーバー五輪代表選考を兼ねた… 続きを読む
秋山千佳Chika Akiyama
フィギュアスケート
2022/02/17
![[伊藤みどりが紐解く]日本女子トリプルアクセルの系譜 浅田真央/中野友加里/紀平梨花ほか](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/7/300m/img_67c63426c88decabcf3b718cf105d0ce110782.jpg)
Sports Graphic Number Special
[伊藤みどりが紐解く]日本女子トリプルアクセルの系譜 浅田真央/中野友加里/紀平梨花ほか
高難度ジャンプに挑戦する天才少女が次々と登場してきた女子フィギュア界。4回転ジャンパーも現れ、トリプルアクセルへの挑戦は… 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
有料
2022/01/08

オリンピックへの道
「もっともっとできたのに」わずか“0.17の差”だった鈴木明子vs中野友加里…2009年全日本フィギュア「名勝負」を振り返る
「いちばん、緊張する大会です」同じ言葉を何回耳にしただろう。フィギュアスケートの全日本選手権は、スケーターにとって、特別… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2021/12/23

オリンピックへの道
浅田真央「すべて出し尽くしてもう何も悔いはありません」“意志と努力”の21年間を語った日
予定開始時刻の1時間も前から詰めかけた記者やカメラ、用意された座席を大幅に上回る来場者……。交わしている言葉から推測する… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2020/09/25

フィギュアスケートPRESS
中野友加里が紀平梨花の技術を解説。
トリプルアクセルのその先へ……。
紀平選手のその持ち味はジャンプだけではないのが特徴とも言えます。スピン1つとっても柔軟性が活かされ、ポジションが明確でき… 続きを読む
中野友加里Yukari Nakano
フィギュアスケート
2019/11/19

オリンピックへの道
さわやかなそよ風のようなスケート。
「すべて出し尽くした」浅田真央の21年。
予定開始時刻の1時間も前から詰めかけた記者やカメラ、用意された座席を大幅に上回る来場者……。交わしている言葉から推測する… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2017/04/14

フィギュアスケート、氷上の華
世界の女子フィギュア界は次世代へ。
新女王の3アクセルと宮原の銀メダル。
上海世界選手権、新メダリスト3人が誕生した。新しい女王は、ロシアのエリザベータ・トゥクタミシェワ。宮原知子が2位と健闘して… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2015/04/02

フィギュアスケートPRESS
伊藤、佐藤、荒川、安藤、そして浅田。
世界選手権を彩った女王たちの系譜。
フィギュアスケートの世界選手権は長い間、シーズンを締めくくる大会として選手たちの目標となってきた舞台である。女子は1906年… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2014/03/10

Number on Number
西洋文化の真ん中で。
~日本フィギュア隆盛の歴史~
ソチ五輪日本選手団の中で、最も知名度が高く、スポーツファンの枠を超えて期待が高いのは、フィギュアスケートの男女シングル代… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
フィギュアスケート
有料
2014/02/13

オリンピックへの道
浅田、鈴木らが五輪代表へ。
全日本選手権、その舞台裏を見る。
激戦だった。 2009年12月27日、バンクーバー五輪代表最終選考会を兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権が終了した。 グラン… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2009/12/29

オリンピックへの道
フィギュアNHK杯でハッキリした、
安藤美姫ら五輪代表候補の課題。
メンタルがどれほどパフォーマンスに影響を与えるか。 語り尽くされるほど語られてはいたとしても、その重要性をあらためて浮き… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2009/11/12