シカゴ・ホワイトソックス

メジャーリーグPRESS
シカゴでも「引退セレモニー」が開催。
なぜ井口資仁はメジャーで評価されたか。
今季限りで日米通算21年間の現役生活にピリオドを打った井口資仁が9月28日、ホワイトソックスの本拠地で引退記念の始球式を行っ… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
2017/10/10

メジャーリーグPRESS
井口資仁の名はシカゴで永遠に残る。
反骨の逆転ホームランと、世界一。
6月20日の午後、アスレチックスの本拠地オークランド・コロセウム(別名リッキー・ヘンダーソン・フィールド)のテレビ・ブース… 続きを読む
ナガオ勝司Katsushi Nagao
MLB
2017/07/02

ぶら野球
佐々木主浩、高津臣吾の無名時代。
「歴代名クローザーの原点」を読む。
野球界で最もハードな仕事はなんだろうか?個人的には「クローザー」だと思う。 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2017/06/27

メジャーリーグPRESS
松田宣浩が踏み出すべき最初の一歩。
メジャー挑戦の“夢”と“ビジネス”。
「知ってるよ。昨日、そういう話を聞いた」シカゴ・ホワイトソックスのリック・ハーン・ジェネラル・マネージャー(GM)がそう言… 続きを読む
ナガオ勝司Katsushi Nagao
MLB
2015/11/18

スポーツ・インテリジェンス原論
ワイルドカードが2枠に増えて大激戦。
MLBポストシーズンに生き残るのは?
まったくメジャーリーグの「興行的センス」には脱帽だ。今季から、地区優勝以外のチームで勝率がもっとも高い大会チームが 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
MLB
2012/09/15

スポーツ・インサイドアウト
ジマーマンとセール。
~サイ・ヤング賞を争う若き有望株~
クロモヴィジョジョの泳ぎに見とれ、ボルトの走りに毒気を抜かれたロンドン五輪だが、そうこうしている間にも、アメリカ野球は刻… 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2012/08/13

スポーツ・インサイドアウト
新制度の導入と新興球団の躍進。
~MLBの勢力図はどう変わる?~
さあ、はじまった。2012年も、大リーグが無事に開幕した。これから半年間は、たっぷりと楽しめる。ちょっと気の早いことをいうと… 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2012/04/07

MLB Column from USA
オールスターゲームで犯した、
バラク・オバマの「ルール違反」。
今年のオールスター、始球式を務めたバラク・オバマ大統領に一部ファンがブーイングを浴びせたことに、日本のファンも気がつかれ… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2009/07/25

MLB Column from USA
オバマ当選がMLB選手に
嫌がられる理由。
11月4日、バラク・オバマが第44代米大統領に当選した。ひと月前の本欄でセイバーメトリクスの専門家ネイト・シルバーが野球の成… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2008/11/10

MLB Column from USA
米大統領選とペナントレース:
バラク・オバマの大間違い
ペナントレースもたけなわだが、いま、米国は、大統領選挙でも盛り上がっている。先週の民主党大会に続いて今週は共和党大会が開… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2008/09/05

MLB Column from USA
井口は新人王を取れるか?
スポーツ・イラストレイテッド誌が、7月4日号で、ア・リーグ前半戦新人王に、ホワイトソックスの井口資仁を選出した。井口が新… 続きを読む
李啓充Kaechoong Lee
MLB
2005/07/19