著者プロフィール

佐藤俊Shun Sato
1963年、北海道生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、出版社を経て'93年、フリ-ランスとして独立。サッカ-、陸上を中心にジャンルを問わない、仕事は断らないがポリシ-。波乗りとマラソンを愛す。著書は、「稲本潤一1979-2002」「宮本恒靖 学ぶ人」(文藝春秋)、「箱根0区を駆ける者たち」(幻冬舎)、「箱根奪取」(集英社)など著者多数あり。

黄金世代、夢の行方
ブラジルの舞台でふたたび主役を!
稲本潤一が南アで得た“執着心”。
「久しぶりの日本の夏は暑いね」 稲本潤一は、顔に大粒の汗をしたたらせながら、そう言った。7月14日、W杯のために2カ月中断し… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/07/18

南ア・ワールドカップ通信
左サイドからもっと攻めていれば……。
大久保嘉人の「献身」と「心残り」。
パラグアイ戦、PK戦に敗れ、多くの選手が涙を拭っていた中、大久保嘉人も溢れる涙を抑えることができなかった。「まぁいろんな思… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/07/01

南ア・ワールドカップ通信
「スペインには借りがある……」
遠藤保仁のパラグアイ戦、必勝宣言。
「日本と似たようなタイプだよね」 遠藤保仁は、パラグアイをそう評した。似たようなタイプと評したのは、いくつかの共通点があ… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/06/29

Sports Graphic Number Special
<堅守のキーマン>阿部勇樹「寡黙な男の献身」
中盤の底でスペースを埋め、ボールを奪い、攻撃に繋げる。「堅守」というスタイルの中で、その存在感は急激に増した。 黙々とチ… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
有料
2010/06/29

Sports Graphic Number Special
<カメルーン戦秘話>
真相。~初戦勝利の舞台裏~
「ロスタイム、4分もあるのか」 カメルーン戦、掲げられたボードを見た遠藤保仁は、思ったよりもロスタイムが多いなと思った。… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
有料
2010/06/26

Sports Graphic Number More
川島永嗣 「最少失点の手応えと未練」 ~岡田ジャパンのラッキーボーイ~
後半8分だった。左サイドから入ったクロスを闘莉王がヘディングでクリアした。ボールは、ペナルティボックス内にいたファンペル… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/06/24

南ア・ワールドカップ通信
デンマーク戦を越え決勝Tへ進むには、
元祖“W杯男”稲本潤一が必要だ!
「今回はサブ組が頑張っているよ。イナや憲剛らが明るく盛り上げているし、チームはすごくイイ感じやもん」 遠藤保仁が言うよう… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/06/22

南ア・ワールドカップ通信
エースの座を失った岡崎慎司の告白。
本田とのポジション争いはこれからだ!!
6月10日、ジンバブエ戦後――。岡崎慎司がミックスゾーンに入ってきた。 報道陣の問いに受け答える表情は、どことなくどんより… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/06/14

黄金世代、夢の行方
日韓戦の敗北にも気持ちはブレない。
遠藤保仁はドイツW杯直前を思い出す。
5月24日、親善試合の韓国戦、日本は0-2で敗れた。試合後、遠藤保仁は、「悔しいね。なんとか勝っていい形でスイスへの合宿に繋… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/05/26

Sports Graphic Number More
<ナンバーW杯傑作選/'02年6月掲載> 波瀾のプロローグ。 ~選手発表からW杯開幕まで密着!~
5月17日、午後3時半。本来ならいるべき指揮官不在の中、やや緊張した面持ちで木之本興三強化推進本部副本部長が壇上に上がり、1… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/05/18

黄金世代、夢の行方
なぜ加地亮は代表を引退したのか?
消えぬ情熱とブラジルW杯への夢。
5月10日、南アフリカ・ワールドカップメンバー23名が発表された。そのリストの中に、今季好調を維持していた小野伸二、昨年のJリ… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/05/17

サッカー日本代表PRESS
年齢別メンバー構成から見えてきた!
岡田ジャパン、最後の代表メンバー。
5月10日の日本代表メンバーの発表まで、1週間に迫った。岡田監督は、「メンバーの70、80%は決まっている」と述べており、残り数… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/05/03

黄金世代、夢の行方
“ボランチ”に賭ける小笠原満男。
人事を尽くしてW杯を待つ!
4月24日、鹿島アントラーズは横浜F・マリノスに3-1で勝ち、リーグ戦で4試合ぶりの勝利を収めた。その試合で1ゴール1アシストと… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/04/30

黄金世代、夢の行方
3度目のW杯出場に懸ける稲本潤一。
セルビア戦を冷静に振りかえると……。
4月7日、セルビアに0-3で敗れた後、ミックスゾーンに現れた稲本潤一の表情は、少しばかり強ばっていた。 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/04/17

黄金世代、夢の行方
小野伸二、代表への想いも募る……。
稲本の運命と交錯したJ復帰の現場。
「なんとか勝ち点1を取れてホッとした」 稲本潤一は、安堵の表情を見せた。 「勝てる試合だったので残念だった」 小野伸二が… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
2010/04/02

JリーグPRESS
今季7試合で1勝だけのガンバ大阪。
FW陣総崩れで迎える序盤の正念場。
ガンバ大阪が苦しんでいる。23日、ACLのアームドフォーシズ戦を4-2で勝ち、今季の公式戦初勝利を挙げたが、相手は昨年、鹿島が2… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
2010/03/27

Sports Graphic Number Special
<'99Wユース決勝> 黄金世代 「完敗から手にしたもの」 ~遠藤、稲本、小野たちの11年前~
自分のサッカー人生で一番印象に残っているのはどのゲームだろう。その質問に遠藤保仁は、ボソッと答えた。「ナイジェリアのスペ… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
有料
2010/03/26

黄金世代、夢の行方
小笠原代表復帰を見つめた播戸竜二。
“猛烈な危機感”でC大阪にかける。
2月11日、東アジア選手権の香港戦、播戸竜二は、久しぶりに日本代表の試合に釘づけになった。画面の向こうには、ナイジェリア・… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
2010/03/19

黄金世代、夢の行方
「一人一人が死ぬ気で戦わないと」
遠藤保仁が代表戦の実情を語る。
「俺は、岡田さんを信じてるから」 遠藤保仁は、いつもの淡々とした感じではなく、凛とした口調で、そう言った。 2月14日、東… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2010/03/05

NumberEYES
蹴球シーズン到来告げる、
鹿島対ガンバ、因縁対決。
~J王者対天皇杯覇者の行方は~
2月27日、Jリーグ王者・鹿島アントラーズと天皇杯覇者・ガンバ大阪が激突する富士ゼロックス・スーパーカップが開催される。 … 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
有料
2010/02/26
文藝春秋BOOKS
日本代表主将が語るリーダー論、サッカー論
トルシエ、ジーコ監督の下、日韓、ドイツW杯を戦った日本代表キャプテン。引退を決意した彼が語る、チームリーダーとして学んだこ
<本体1,200円+税/佐藤俊・著>
▶ 書籍紹介ページへ(文藝春秋BOOKS)