野次馬ライトスタンドBACK NUMBER

「2018年になぜ失速?」ラミレス前監督の無念と今季のDeNAとの共通点「状況はあの時と似ている」「カントクは孤独。三浦さんは頑張ってほしい」 

text by

村瀬秀信

村瀬秀信Hidenobu Murase

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2025/06/10 11:02

「2018年になぜ失速?」ラミレス前監督の無念と今季のDeNAとの共通点「状況はあの時と似ている」「カントクは孤独。三浦さんは頑張ってほしい」<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

2017年の日本シリーズ進出をはじめ、短期決戦にめっぽう強かったラミレス監督。今季のDeNAは2018年と似た状況というが…

「状況的には似ていると思います。正直に言うと、僕はDeNAの大ファンだし、DeNAに勝ってほしいと願っているんです。DeNAは優勝するために必要な要素は7割くらい揃っているとは思う。それでも、簡単に優勝できるとは思わない。だって、まだ疑問符が残っているからね。

 戦力を維持することは本当に難しい、選手は少しずつ年を取っていくからです。宮崎はもう毎日はプレーできないと思うし、(タイラー・)オースティンは怪我がある。オースティンの代わりになれる野手が他にいないんだ。筒香(嘉智)は以前のような絶対的な存在ではないし、そうなると打線が落ちてしまう。

 投手陣では、(トレバー・)バウアーを獲得したことは当然素晴らしい。沢村賞を獲れるチャンスもあるし、他の外国人もいい選手が揃っている。一方でリリーフに不安がある。いくら先発と打撃が良くても、そこでゲームをひっくり返される可能性があるからね。優勝するためには、試合終盤をどう埋めていくかが重要になります。

ADVERTISEMENT

 あと、言いたいのは現場で実際に起こっていることは今の我々には見えないし、わからないということ。『自分ならこうする』と解説者なら言うのかもしれませんが、三浦さんもこういう決断をするしかない事情は絶対にあると思うので、頑張ってほしいと思いながら観ています」

もう一度監督をやりたい?

 監督として苦しみもよろこびも経験してきた。そして監督という仕事に絶対的な誇りを持ってきたからなのだろう。今にもベイスターズの今季の戦略を語り出しそうなラミレスに「もう一度監督をやってみたいか」と聞くと、即座に「オフコース」という言葉が返ってきた。しかし、その先には別の夢があるという。

【次ページ】 GMを手がけたら何を見せてくれるのか

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#横浜DeNAベイスターズ
#アレックス・ラミレス
#石田健大
#三嶋一輝
#戸柱恭孝
#倉本寿彦
#三浦大輔

プロ野球の前後の記事

ページトップ