SCORE CARD INTERVIEWBACK NUMBER

堀島行真「4大会ぶりの栄冠を引き寄せた大技『コーク1440』への挑戦」

posted2025/05/11 09:00

 
堀島行真「4大会ぶりの栄冠を引き寄せた大技『コーク1440』への挑戦」<Number Web> photograph by Getty Images

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph by

Getty Images

 ミラノ・コルティナ五輪まで1年を切った今年3月、堀島行真はフリースタイルスキー・スノーボード世界選手権のモーグルで2017年以来、4大会ぶりに王者に返り咲いた。デュアルモーグルは準決勝で左膝を負傷した影響で銀メダルに終わったが、渇望していたモーグルの金メダルは大きな手ごたえとなった。

「シーズン開始から続けてきた取り組みが形になって、本当によかったなという思いでした」

 取り組みとは、軸を斜めに空中で4回転する大技「コーク1440」へのチャレンジだ。堀島自身を含め過去に数名のみ、しかも単発的にしか成功者のいない高難度のエアをワールドカップ開幕戦から試合に取り入れてきた。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 1672文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

関連記事

#堀島行真
#ミカエル・キングズベリー
#ミラノ・コルティナ五輪
#オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ