メジャーリーグPRESSBACK NUMBER

真美子夫人出産で「大谷翔平はのんびりでもいい」が…NHK解説者が注目するドジャース“要注意”ポイント「外野手問題とライバルの猛追」 

text by

小早川毅彦

小早川毅彦Takehiko Kobayakawa

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2025/04/20 11:01

真美子夫人出産で「大谷翔平はのんびりでもいい」が…NHK解説者が注目するドジャース“要注意”ポイント「外野手問題とライバルの猛追」<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

真美子夫人の出産で「父親リスト」入りして休場の大谷翔平。小早川氏はまさかの「のんびりやればいい」と言う

 私が見たところ、技術的にはややスイングの後ろが大きくなっていて、自分の感覚よりもポイントがほんの少し遅れているのではないかと思います。ただこれは、東京から試合に出ずっぱりで、疲労もあるのでしょう。チームで全試合に出場しているのは大谷とエドマンだけですから。

 しかも、大谷は1番打者ですので、常に最初に打席に立ち、一番多く打っているわけです。もちろん打席数もチームトップです。特に先週は東海岸への遠征があって、ワシントンあたりでは相当寒いなかで、ビジターなので試合全体のトップバッターとして打席に入っていました。時間も毎日バラバラで、デーゲームもナイターもあった。これは私の経験からしても、調整が結構難しくて、疲れます。

父親リスト入りで「のんびりやって」

 東京のフィーバーからずっと試合に出て、ピッチャーとしての調整も進めているので、相当忙しいんです。ちょうど「父親リスト」に入ったことが報じられましたが、真美子夫人のお産というプライベートだって、いろいろ忙しいと思いますよ(笑)。いかにスーパーマンの大谷といえど、疲れがないことはないはずです。そんなときに打率3割近くで、チームトップのホームランを打っていること自体がむしろ凄いことです。

ADVERTISEMENT

 私としては、彼には数字のことよりも、とにかく明るくプレーしてもらいたいと思いますね。例の「デコルテポーズ」もそうですし、今や大谷はドジャースの太陽みたいな存在ですから。もちろん、それは能天気にやってくれというのではなくて、勝ちたいという気持ちを、失敗したときには素直に悔しさを出すことも含めて表現していくこと。それがチームからも求められていることじゃないでしょうか。

 多分、今年は彼にとって特別な年だと思うんです。だって、赤ちゃんが産まれるんですよ?(笑) 私としては、しゃかりきにならず、のんびりやってほしい。実力はもう世界一であると認められている、世界遺産みたいな選手なんですから、こういう年くらいのんびりやって、とにかくケガをしないでほしいですね。

 とはいっても、チームの状況はのんびりというわけにはいきません(笑)。

【次ページ】 ドジャース永遠のライバルが好調

BACK 1 2 3 4 NEXT
#ロサンゼルス・ドジャース
#サンフランシスコ・ジャイアンツ
#大谷翔平
#トミー・エドマン
#マイケル・コンフォート
#イ・ジョンフ
#ジャスティン・バーランダー

MLBの前後の記事

ページトップ