Number ExBACK NUMBER

「もし甲子園に出ていれば…」幻となった履正社”夏連覇の夢”「だったら最後に大阪桐蔭に勝とう」「強いイメージのまま終わりたかった」

posted2023/08/07 17:09

 
「もし甲子園に出ていれば…」幻となった履正社”夏連覇の夢”「だったら最後に大阪桐蔭に勝とう」「強いイメージのまま終わりたかった」<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

2020年の甲子園大会交流戦で星稜高校と対戦した履正社ナイン

text by

釜谷一平

釜谷一平Ippei Kamaya

PROFILE

photograph by

Naoya Sanuki

 夏の甲子園が8月6日に開幕した。激戦区の大阪府大会決勝で”王者”大阪桐蔭に完勝して出場を決めた履正社には「史上最強」と多くの関係者が語ったチームが存在したーー。2020年、コロナ禍のグラウンドで、連覇への挑戦権を奪われたチームに何が起きていたのか。選手・指導者・保護者三様の視点で辿る、知られざる喪失と再生の記録。<全3回の3回目/#1#2へ>

 2020年5月20日。選抜大会に続き、夏の甲子園の中止が決定した。春夏連続で大会が中止になるのは史上初のことだ。「宣告」が下ったことを池田凛が知ったのは、その日の夕方だった。

「家にいて、スマホでニュースを見た気がします。『ああ、終わった』と。外に散歩に行きました。気持ちは落ち込みましたが、よく考えたら自分より、甲子園に一度も出たことのない子の方がもっとつらい。自分は副キャプテンとして、落ち込む姿を見せるよりも、みんなに少しでも響く言葉がかけられたらと思いました」

 けれども池田にとっては、甲子園はこれまでの人生のほぼ全てでもあった。

ADVERTISEMENT

「自分は小学生の時から、大会の度に甲子園に行って、第1試合から第4試合まで、選手が退場するまでずっとバックネット裏で見ていました。高校生のプレーが本当にかっこよくて、テレビで見てまた感動して。自分もそうなれるように、父に教えられてここまで来られました。父も自分で色々勉強してくれて、バッティングセンターに連れて行ってくれたり、家の前で素振りを見てくれたり。小さい頃からずっと、父にスイングを作ってもらってきました」

 池田家は元々、生駒山麓に近い東大阪市にあったが、池田の高校入学と同時に、一家で履正社高校の近隣に転住してきた。大西家と同じく、少しでも野球にかける時間を与えてあげたいという親心である。

 しかし、連覇を夢見た親子の願いは、無情にも潰えてしまった。

この痛みは、大人ではわからない

 指導者たちにも、簡単には言葉が見つからなかった。野球での失敗や躓きなら、子どもたちの気持ちを前へ向ける言葉はいくらでも持っている。しかし甲子園が消えた今、歴戦の指導者たちですら、その喪失を埋める言葉を持ち合わせていなかった。

 多田は、「どうしてやることもできないのが、本当に辛かった」と言った。

 平嶋はこう語る。

【次ページ】 「だったら最後に大阪桐蔭に勝とう」

1 2 3 4 NEXT
#履正社高校
#池田凛
#多田晃
#岡田龍生
#両井大貴
#関本勇輔
#大西蓮
#平嶋大輔
#大阪桐蔭高校
#根尾昂
#藤原恭大
#星稜高校
#奥川恭伸

高校野球の前後の記事

ページトップ