マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

「ええ~っ」「大山はドラ2で獲れたのでは…?」ドラフト会場では悲鳴も…6年前、阪神はなぜ大山悠輔を1位で指名したのか? 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2022/06/23 17:01

「ええ~っ」「大山はドラ2で獲れたのでは…?」ドラフト会場では悲鳴も…6年前、阪神はなぜ大山悠輔を1位で指名したのか?<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

2016年12月、新人選手入団発表会で。阪神・金本知憲監督(当時)とポーズを撮る大山悠輔

 栃木県小山市の郊外に造られた白鴎大野球場は、リーグ戦のメイン球場として使われるほど、立派な球場である。

 あるリーグ戦のこと。天を突くような左翼ネットの、さらにはるか上空を飛んでいった大放物線は、学生が打った打球のように見えなかった。その打球を、当時の彼は「乗せたなぁ」と表現してくれた。

 大学生当時の大山は、おだやかな笑顔と朴とつとした語り口の青年だった。

「たとえば、今日は思いっきり飛距離にこだわって打ってみようとか、最近ちょっと開き気味なんで右中間方向へ打ってみようとか、その時の調子や体調に合わせて、必ず“テーマ”や目的を持ったバッティング練習をするようにしているんです。黒宮(寿幸)監督にアイデアをいただきました。やってみると、そういう練習って面白いんです。打ち方のバリエーションが増えるので、複数の投手相手でも対応できる。実戦の打席ですごく余裕が出たり、狙いがすっと絞れるようになったり、野球がすごく面白くなってきてます」

「学生ジャパン」でも4番打者に抜擢された長打力と勝負強さは、どうやって培われたのか。

「ロングティーでつかんだ気がしてます。ボールの位置にバットを真っすぐ入れて、前で大きく振り抜く感覚。ボールとバットがくっついている時間を長くとるようなイメージですね。そういうイメージと体の動きを一致させるには、やっぱりスイングスピードを上げないと……。振り込んで、振り込んで、スイングスピードを上げていって……」

 淡々と、気負うことなく、わかるように話してくれる。本人が自身の“今”をしっかり理解している証拠だ。

「ただ、自分としては、長打力以外にも、実戦での対応力とか修正力も見てほしいと思ってるんです。4番の仕事は、タイムリーを打つことですから」

 こういう話になると、大山は目つきが変わった。

「わかってても低めの変化球に手を出してしまうことがあるんですけど、やっぱり、その次のボールですよね、実戦では。次のボールで、すぐ修正できないと、上のレベルじゃ通用しないですから」

「“ドラフト2位”だったら……の思いは、正直ありますね」

 大学4年、春のオープン戦だ。

 低めのスライダーに思わず手を出してしまった直後、創価大の剛腕・田中正義投手(現ソフトバンク)の151キロをジャストミート。バックスクリーンにぐんぐん伸びていく猛ライナー。

 創価大のセンターがフェンスの前で、飛びついてスーパーキャッチしていなければ、直撃弾になっていた。

「でも、ほんと、まだまだなんで、自分……。練習でできることが、実戦でなかなかできなくて。『ここ一番の場面でホームランぐらい打てなくて、よく“プロ”とか言ってるなあ』って、監督さんからもビシビシ言われてます」

 悔しさと不甲斐なさと情けなさに、チームメイトの前で涙を流したこともあると言っていた。

【次ページ】 「“ドラフト2位”だったら……の思いは、正直ありますね」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#阪神タイガース
#大山悠輔
#横浜DeNAベイスターズ
#今永昇太
#佐藤輝明
#白鴎大学
#鈴木誠也
#山川穂高
#柳田悠岐
#田中正義
#福岡ソフトバンクホークス
#創価大学
#柳裕也
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#佐々木千隼
#千葉ロッテマリーンズ
#小深田大翔
#佐々木朗希
#近本光司
#渡部健人

プロ野球の前後の記事

ページトップ