大学野球PRESSBACK NUMBER

「日本一偏差値が高い」東大野球部の文武両道エリートはどんな一流企業を選ぶ? 過去31年間の就職先ランキング…2位は電通・NHK、では1位は? 

text by

沼澤典史

沼澤典史Norifumi Numazawa

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2022/06/11 11:03

「日本一偏差値が高い」東大野球部の文武両道エリートはどんな一流企業を選ぶ? 過去31年間の就職先ランキング…2位は電通・NHK、では1位は?<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

東大野球部時代の宮台康平投手と喜入友浩捕手(右、2016年撮影)。宮台は17年ドラフト7位で日本ハム入り。喜入は17年にTBSに入社しアナウンサーに

 まず、プロに進んだのは宮台康平(投手・18年卒)。宮台は1年時から神宮のマウンドに上がり、4年間で6勝を上げた大エースである。3年生の春には早稲田大学を相手に13三振を奪い、46年以降破られていなかった「1試合12奪三振」という東大記録を70年ぶりに更新。同年の日米大学野球選手権大会においては、東大では大越健介以来33年ぶりに日本代表チームへ選出された。4年生の秋には法政大学戦で完投勝利と救援登板をこなし、30シーズンぶりとなる勝ち点獲得にも貢献した。

 このように歴史的な活躍を見せた左腕は、ドラフトで日本ハムファイターズから7位指名を受け、18年8月に先発として一軍公式戦デビューを果たす。その後、故障などにより二軍生活が続き、20年には育成選手として再契約を打診されるも、これを固辞。自由契約選手となるが、トライアウトで三者三振のアピールを見せ、東京ヤクルトスワローズに入団し、現在に至る。聖地、神宮球場のマウンドに帰ってくる日も近いだろう。

社会人野球、独立リーグに挑んだ7人の“その後”

 一方、社会人野球や独立リーグに進んだのは7人。

 14年卒の井坂肇(投手)は最速145kmのストレートを武器に活躍し、卒業後は東大野球部史上初となる独立リーグの選手となる。信濃グランセローズ、高知ファイティングドッグスを経て、17年に現役生活を引退。現在は星槎道都大学の経営学部経営学科の助教として教鞭を執りつつ、硬式野球部の投手コーチとしても活躍。北の大地から指導者として神宮を目指している。

 井坂と同学年の鈴木翔太(投手)は、JR東日本で野球を続けた。鈴木といえば、10年秋のリーグ戦で1年生ながら先発登板し、当時の連敗記録を35で止める完投勝利が印象的だ。しかも、投げ合ったのは当時早稲田大学のエースであった斎藤佑樹(元日本ハム)である。ただ、その後はケガに苦しむ。リハビリを続けながら就職活動を行った。

 16年卒の飯田裕太(内野手)は、自身が主将を務めた代に、当時の連敗記録を94で阻止。東邦ガスに進み、野球を継続している。20年に行われた都市対抗野球では東大出身者として40年ぶりにスタメン出場を果たし、現在までプレイヤーとして活躍している。

【次ページ】 22年卒部生は“野球継続”が4人も

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#千葉ロッテマリーンズ
#渡辺俊介
#東京大学
#慶應義塾大学
#早稲田大学
#井澤駿介
#明治大学
#立教大学
#法政大学
#松岡泰希
#宮台康平
#喜入友浩
#TBS
#大竹耕太郎
#井手峻
#遠藤良平
#電通
#三菱商事
#三井物産
#伊藤忠商事
#住友商事
#NHK
#三菱UFJ銀行
#みずほ銀行
#全日本空輸
#三菱地所
#三井不動産
#三井住友銀行
#東京ヤクルトスワローズ
#松家卓弘
#小林至
#新治伸治
#日本航空
#北海道日本ハムファイターズ
#東京海上日動火災

大学野球の前後の記事

ページトップ