箱根駅伝PRESSBACK NUMBER
箱根駅伝11年ぶりの優勝へ、今季の早稲田はいつもと違う? 「本当にチャンスが来たんじゃないかなと思っています」
text by
和田悟志Satoshi Wada
photograph byYuki Suenega
posted2021/06/03 17:05
早大の駅伝主将、千明(ちぎら)龍之佑は関東インカレでも激走を見せていた
「ここで結果を残さないとタイムだけと言われてしまう」
「同期の調子が良かったり、井川がタイムを出したり、チーム内で僕をどんどん追い越す存在が出てきたことが、僕自身、普段の生活だったり、練習だったりを見直すきっかけになりました。自分に甘いところも直すように努力したのが大きいと思います」
千明は好調の要因をこう分析するが、昨夏に左脚脛骨を疲労骨折するなど、これまではケガも多かった。箱根以降練習を継続できていることも大きいだろう。
そして、1年時以来となった関東インカレでは5000mに出場し、激走を見せた。
「これまでの練習通りの記録を出せたことにはホッとしたんですけど、関東インカレでは注目度が上がりましたし、自信よりもプレッシャーのほうが大きかった。ここで結果を残さないとタイムだけと言われてしまうので、勝ちにこだわってレースをしました」
ハイペースでレースは進み、最後は順大の三浦、駿河台大のジェームズ・ブヌカ(4年)と、激しい2位争いを展開。三浦には競り負けたものの、ブヌカには0秒03の僅差で先着し3位に入った。
ただ、三浦に負けた悔しさは残った。
「自分のスパートの力がまだ足りない。でも、まだ上がいるってことは良いことだと思うので、そこを目指してやっていきたいと思います」
教育実習を挟み、6月の日本選手権は5000mに出場予定。10000mのレースは少し先になるが、今の勢いからすれば、十分に27分台を狙える力はある。相楽監督の言葉通り、現チーム4人目の27分台の最有力候補だ。
ハーフマラソンでは、佐藤航希が6位入賞
さらには、ハーフマラソンでは、佐藤航希(2年)が6位入賞と活躍した。日本人先頭集団に付けていた佐藤は、結局日本人トップの4位は逃したが、積極的に集団を先頭で引っ張るなど、攻めのレースを見せた。
昨年度はケガが相次ぎ、試合にはほとんど出られなかったが、今季は5000mで13分台の自己記録をマークし、シーズンイン。そして、関東インカレでもきっちりと結果を残した。今季の早大は箱根駅伝経験者が10人、全日本の経験者も含めると、学生三大駅伝経験者は実に12人にのぼるが、佐藤は駅伝未経験。2年生ながら今季の新たな戦力と言っていい。
1年生では、石塚陽士が1500m決勝で6位と健闘。高校時代は、駅伝で約8kmまでの距離しか走ったことはなかったが、三大駅伝出場に意欲を燃やしている。夏合宿から距離を徐々に伸ばしていくといい、秋にはまた違った顔を見せてくれそうだ。
5000mで高校歴代2位の記録をもつ伊藤大志も関東インカレでエンジデビュー。5000m17位とほろ苦い結果だったが、同種目の日本人ルーキーではトップだった。