“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

大津→福岡大のサッカーエリートが陸上へ異例の競技転向「違う道もあるんだぞ」胸に響いた名将の言葉 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byKrosakiharima Athletics Club

posted2020/12/03 17:02

大津→福岡大のサッカーエリートが陸上へ異例の競技転向「違う道もあるんだぞ」胸に響いた名将の言葉<Number Web> photograph by Krosakiharima Athletics Club

11月の九州実業団毎日駅伝で6区を走った黒崎播磨・河田健太郎。大学までサッカーを続けた選手の陸上転向は異例なケースだろう

「今年は1区をお願いする」

 高3になると、河田は“本業”でもトップチームに加わった。しかし、途中出場がメインのジョーカー的な役回りがほとんどだった。夏のインターハイもスタメンでの出番はなく、チームも3回戦で敗退した。

 近づいてきた高校最後の選手権予選。河田は再び陸上部の米田監督に声をかけられた。

「今年は1区をお願いする」

 嫌な予感は的中した。しかも、今回は任される区間まですでに決まっている。「今年は絶対に出ません」と即答したが、今度はサッカー部の平岡和徳総監督からも「健太郎が駅伝に出場できるように選手権予選の準々決勝の日程を一日ずらしておいたから」と告げられた。これには決意を固めていた河田も面食らった。

「平岡先生から言われた時は“?”マークばかり浮かんでいました。しかも、1区は一番長い10km。それを走ったらさすがに翌日の試合には出られないわけです。すぐに米田監督のもとに出向いて、『1区だけは勘弁してください』とお願いしました(笑)」

 駅伝大会の1週間前に行われた選手権予選初戦(4回戦から登場)でスタメンに抜擢されたことで「駅伝には参加しなくいいということか?」と安堵の思いもあったというが、都大路予選の1区に自分の名前がエントリーされていることを知る。米田監督直々に「1区を任せられるのは健太郎しかいないから」と懇願され、渋々出場を決めることになった。

「もうサッカーで使われることはないだろうな。せっかく最後の選手権でチャンスを掴めそうなのに……」

 複雑な思いを抱えながらも、責任感の強い河田はエース区間である1区を見事に走りきった。その達成感はサッカーにも生かされた。なんと駅伝翌日の準々決勝・熊本学園大付属高戦ではベンチ入り。河田自身も驚いたが、試合の途中からピッチに立つことができた。

河田に声をかけた名将・古沼貞雄

 そんな懸命な姿を見ていたのが、サッカー部に指導に来ていた古沼貞雄だった。平岡総監督の帝京高校(選手権優勝メンバー)時代の恩師に当たり、同校を全国トップレベルに育てた名将は、河田の“走りの才能”を感じ取っていたのだろうか。準々決勝の後、思わぬ言葉をかけたという。

「河田! サッカーが好きかもしれないけど、違う道もあるんだぞ」

 その時はそれが陸上であるとは意識もしていなかった上、陸上をやろうなんて微塵も思っていなかった。でも「あの言葉はなぜか今も残っているんですよね」と当時を振り返る。この古沼の言葉は河田の人生を大きく左右することになった。

 調子を上げた河田は準決勝の済々黌戦では途中出場から2ゴールを叩き出し、東海大熊本星翔との決勝ではスタメンで出場してハットトリック。チームを3年ぶりの選手権出場に導く大活躍だった。

「あっという間だった」という選手権初戦では前橋育英高校に2-3の敗戦。怪我から復帰したばかりだった河田は後半頭から出場を果たしたが、選手権で優勝するという目標は叶わなかった。それでも全国の舞台を経験できたことで「大学経由でプロに進む」希望を持てたと当時を振り返る。

【次ページ】 福岡大学に進学、A2チームの主将に任命

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#黒崎播磨
#河田健太郎
#大津高校
#福岡大学
#一美和成
#野田裕喜
#真鍋旭輝
#植田直通
#豊川雄太
#古沼貞雄
#平岡和徳

高校サッカーの前後の記事

ページトップ