詳説日本野球研究BACK NUMBER
日ハムの指名に会場から拍手喝采が。
2011年ドラフト、全球団を徹底検証!
text by
小関順二Junji Koseki
photograph byNIKKAN SPORTS/AFLO
posted2011/10/28 13:00
日本ハムに強行指名された菅野智之は「監督だったり、両親と相談して決めたいなと思っている」。菅野の父親は「ドラフト制度を否定するわけじゃないが困惑しています。こちら側には何も話はなかったし、誠意を感じない」とコメント
1位指名の高校生が全員野手だったことの意味とは?
菅野から離れて全体を見ていこう。以前スカウト氏から「高校生は野手を上位指名、投手を下位指名」と、言われたことがある。
実際、昨年では山下斐紹(捕手・習志野→ソフトバンク)、後藤駿太(外野手・前橋商→オリックス)、山田哲人(遊撃手・履正社→ヤクルト)と、1位指名された高校生は全員野手で、今年も高橋周平(遊撃手・東海大甲府)と川上竜平(外野手・光星学院)が1位指名された。プロ野球界は長らく、「野球は守りから、投手は何人いてもいい」という格言が幅を利かせ、野手を軽視する傾向があったが、高校生に限っては変革の波が押し寄せてきている。
高橋に1位入札したのは中日、ヤクルト、オリックスの3球団で、中日が当たりくじを引き当て、外したヤクルトは同じ高校生野手の川上、オリックスは同じ野手、遊撃手の安達了一(東芝)を指名した。野手に入札して、外しても野手、こういうブレのなさが強いチームを作るきっかけになると思っている。オリックスに関して言えば、即戦力投手を1位で指名・獲得する最も保守的な球団、というイメージがあったが、岡田彰布監督になってから戦略が一変、昨年が後藤駿太、今年が安達と、野手の指名が続いている。
高い即戦力を誇る藤岡が入団すればロッテの成績上昇は確実。
大学ナンバーワン左腕、藤岡貴裕(東洋大)には最大で7球団の入札があるのではないか、と言われてきた。
結果的にロッテ、横浜、楽天の3球団に減った。
理由としては、各球団に競合を避けたい気持ちがあったからだろう。また、総選挙などの際、苦戦を伝えられた候補者に票が集まる「アナウンス効果」が存在するが、その逆現象があったと考えられる。当たりくじを引き当てたロッテは確実に成績上昇が予想できる。それくらい藤岡の即戦力度は高く、新人王の最短距離に立っていると躊躇なく言える。
では次に、今季の成績順に1球団ずつ寸評を交えて指名選手の顔ぶれを眺めていくこととする。