侍ジャパン

マスクの窓から野球を見れば
甲子園からU18への移行の難しさ。
不出場組を呼ぶ手もあったのでは?
安倍昌彦Masahiko Abe
2018/09/12

野球クロスロード
吉田輝星の正面には菊地亮太がいた。
金足農とU18、違いは捕手だった?
田口元義Genki Taguchi
2018/09/11

“Mr.ドラフト”の野球日記
左打ち偏重は日本野球の“病”か。
藤原恭大、根尾昂のU18も同傾向。
小関順二Junji Koseki
2018/09/11

マスクの窓から野球を見れば
吉田輝星が浴びた韓国流ホームラン。
日本で流行らない「引き腕打法」。
安倍昌彦Masahiko Abe
2018/09/08

Sports Graphic Number Special
<イチローへのメッセージ>稲葉篤紀「侍ジャパンの一員なんです」
鈴木忠平Tadahira Suzuki
有料
2018/05/07

Number Ex
「イチロー選手」と「稲葉さん」
球界の上下関係を越えたリスペクト。
鈴木忠平Tadahira Suzuki
2018/05/01

プロ野球亭日乗
東京五輪のナインが見えてきた!
2年後が楽しみになった侍J強化試合。
鷲田康Yasushi Washida
2018/03/06

プロ野球亭日乗
“天才”西川龍馬が侍Jになった理由。
東京五輪、三塁手争い、広島の期待。
鷲田康Yasushi Washida
2018/03/02

Sports Graphic Number More
稲葉篤紀「五輪はWBCと全然違う」
侍ジャパンへ、新指揮官の忠告。
鷲田康Yasushi Washida
2018/02/14

SCORE CARD
東京五輪で中軸を。上林誠知の悔しい1年。~日本シリーズで与えられたたった1度の打席~
石田雄太Yuta Ishida
有料
2017/11/29

One story of the field
稲葉ジャパンが作った「右足の掟」。
いつもより1歩リードを広げた理由。
鈴木忠平Tadahira Suzuki
2017/11/21

プロ野球亭日乗
ヤスアキジャンプは空気を変える。
稲葉監督と浜スタが待つ絶対守護神。
鷲田康Yasushi Washida
2017/11/20

プロ野球亭日乗
日韓戦に激勝、稲葉ジャパン初陣。
山川穂高の打撃を内川聖一が絶賛。
鷲田康Yasushi Washida
2017/11/17

SCORE CARD
WBCに始まり2度の移籍。激動でもブレない青木の姿勢。~イチローを目にしてしみじみと言った一言~
四竈衛Mamoru Shikama
有料
2017/11/01

SCORE CARD
稲葉篤紀監督が就任。WBCと五輪の違いとは?~監督は未経験でも、世界の経験は貴重~
石田雄太Yuta Ishida
有料
2017/08/15

SCORE CARD
不振に苦しむ小林誠司。WBCのときの余裕を。~リードという正解のない世界で戦うために~
石田雄太Yuta Ishida
有料
2017/07/18

スポーツ百珍
筒香、菊池、小林……WBCの真実。
侍ジャパン100時間密着取材の告白。
茂野聡士Satoshi Shigeno
2017/06/26

野球善哉
「WBC後遺症」の議論に意味はない。
秋山も、筒香も、誠也も、大丈夫だ。
氏原英明Hideaki Ujihara
2017/05/05

酒の肴に野球の記録
WBCに出た年の成績は下がる、のか?
松坂大輔は暴落、マー君は24連勝。
広尾晃Kou Hiroo
2017/04/20

プロ野球亭日乗
「次も行くぞ!」「勘弁してください」
WBCで化けた千賀滉大の精神力。
鷲田康Yasushi Washida
2017/04/13