#621

記事を
ブックマークする

苦難を経て人気大会へ。全豪100年史物語。

2009/03/08

 今年、4大大会の開幕戦でもある全豪は、100周年を迎えた。4大大会の中で最も遅い1905年に始まった大会は、今では選手が最も好きな4大大会として評価し、センターコートとそれに次ぐ1番コートは、4大大会で唯一、開閉式の屋根を持つ近代的な施設で行われている。しかし、現在の地位も、苦難の歴史を経て築き上げられたことは、あまり知られていない。

 オーストラリアは、ほかの4大大会が行われる英国(ウィンブルドン)、フランス(全仏)、米国(全米)と比べ、地理的に大きなハンデを抱えていた。'70年に現在の世界プロツアーが始まると、年々、日程は過密になり、賞金も増加した。1月に、わざわざ遠いオーストラリアに足を運ぶよりも、トレーニングの時期にあてる選手が増え、賞金も低かった全豪は、魅力を欠いた大会となった。開催時期を'77年から12月とし、4大大会最終戦としたが、今度はクリスマスシーズンとかち合い、選手は来なかった。特に女子はひどく、現在128人の選手が出場するシングルスが、32人しか出なかった時期もある。国際テニス連盟(ITF)は、当時、これ以上、全豪が改善をしないなら、4大大会のカテゴリーから外すと警告している。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Hiromasa Mano

0

0

0

前記事 次記事