#627

記事を
ブックマークする

南米テストマッチ2連戦。「ドサ回り」で掴んだ逞しさ。

2009/03/08

 成田からアトランタ経由でブエノスアイレスへ。高速船で大河ラプラタを渡り、バスに乗り継ぎモンテビデオまで37時間。日本代表が再建の地に選んだ南米大陸は、記者にとっても遠かった。

 だが、現地の日本代表は逞しかった。「移動は多かったけど、時差は気にならなかった。グラウンドもグシャグシャだったりしたけど、去年のルーマニアを考えればマシです」。箕内拓郎はサラリと言った。3月30日に日本を発ち、フランス合宿では連日の氷雨、ときには雹が降る中で連日午前午後の2部練習。ウルグアイでは雨と泥田のグラウンドでも、アルゼンチンでは真夏のような日差しの下でも。桜前線が列島を縦断するほぼ1カ月間で、桜の軍団は地球の裏側までを往復。それも2人のフランス人コーチの指揮下、激しくコンタクトしながら常に判断を要求されるメニューを連日消化しながら。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
キャンペーン終了まで時間
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Nobuhiko Otomo

0

0

0

前記事 次記事