#1018

記事を
ブックマークする

『葉桜の季節に君を想うということ』強烈なパンチの初ミステリー。ラストはあの映画を彷彿させる。

2021/01/20

 基本的に僕は小説をあまり読みません。百田尚樹さんの『海賊とよばれた男』のように実在の人物がモデルになっていてノンフィクションとフィクションの間にある作品ならば「俺もこう考えなきゃ」とか実用性があるので読むのですが、モデルのいない“完全フィクション”となると遠ざけてきたところはあります。

 その意味においてフィクションのミステリー作品を初めてちゃんと読んだと言えるのが、歌野晶午さんの『葉桜の季節に君を想うということ』。知人に薦められて読み始めてみたものの、最初は「やっぱりフィクションは俺に合わないかもな」と気が乗りませんでした。

会員になると続きをお読みいただけます。
続きの内容は…
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Sports Graphic Number

0

0

0

この連載の記事を読む

もっと見る