#932

記事を
ブックマークする

“先発失格”だったマエケン。復活のカギは新球にあった。~カットボールと、初回の乗り切り方~

2017/08/03

 ドジャース前田健太にとって、試練となる後半戦がスタートした。デビューイヤーで16勝をマークし、迎えた2年目の今季。春季キャンプの時点では、「先発3本柱」の一角としての立場は安泰かと思われていた。ところが、開幕後は不安定な投球が続いた。5月終了時で4勝2敗と、白星こそ先行したものの、防御率は5.21。先発投手に期待されるクオリティスタート(6回以上、自責点3以内)はわずか2試合だけだった。その結果、6月には中継ぎに配置転換された時期もあった。その後の先発機会に好投したことで、後半戦は先発スタートとなったものの、その立場が確約されたわけではない。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Yukihito Taguchi

0

0

0

前記事 次記事