#913

記事を
ブックマークする

王座決定の鈴鹿で観客の熱意が生んだ、ある記録。~22人のドライバー全員がゴールに戻ってくるということ~

 3年連続コンストラクターズ・タイトルを、メルセデスは初めて日本GPで決めた。'15年と'14年の決着は鈴鹿の次戦だった新興ロシアGP。チーム首脳は「クラシック・コースのスズカで獲得でき誇りに思う」とコメントした。

 連覇記録をさかのぼると'10年~'13年レッドブル・ルノー4連覇、'99年~'04年フェラーリ6連覇、'92~'94年ウイリアムズ・ルノー3連覇、'88~'91年マクラーレン・ホンダ4連覇がある。'50年代に「ドイツの巨人」と言われたメルセデスがF1復帰したのは'10年。7年がかりで、彼らと並ぶ屈指の最強チームとなった。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Hiroshi Kaneko

0

0

0

前記事 次記事