#853

記事を
ブックマークする

加藤敦也(Jクラブのマネージャー)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~

2014/06/14
 熱戦を演じる選手たちを陰で支えるスタッフがいる。ともに勝利を目指して戦う“裏方”の仕事に迫る!

 ジェフ千葉のマネージャーの朝は早い。6時半にクラブハウスに到着すると、すぐに練習用具を準備。練習中は球拾いなどを手伝い、午後は選手個々のオーダーに応じる。帰宅するのは午後10時頃。おそらくサッカー界において最もタフな仕事のひとつだ。

 マネージャー歴3年の加藤敦也は、激務を笑い飛ばすように言った。

「ジェフはマネージャーが4人いますし、洗濯担当のスタッフもいるのでかなり恵まれている方です。他のクラブでは、すべて1人でやっている方もいますから。とはいえ、1日が長いことは確かですね」

飲料の準備などマネージャー業務は多岐にわたる。

 加藤はプロを目指すサッカー少年だった。高2のとき地元・札幌に1860ミュンヘンのユースが来ると、「入団させてほしい」とホテルに押し掛け頭を下げて直談判。ついに監督が根負けし、「1年後にテストに来い」という口約束を取りつけた。新聞配達で資金を貯め、卒業式の翌日に渡独。監督から「本当に来たのか!」と驚かれたが、熱意で押し切って名門ユースに潜り込むことに成功した。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by photographs by Shinya Kizaki

0

0

0

前記事