#818

記事を
ブックマークする

背中が見えなくなる前に。 ~伸び悩む日本の女子マラソン~

2012/12/29
横浜国際女子マラソン。15kmの給水所付近で先頭集団から飛び出したリディア・チェロメイ(写真右)は、そのまま独走でゴール。那須川瑞穂は、2位でゴールしたが、世界選手権代表の自動内定ラインには届かなかった。

 来年の世界陸上選手権モスクワ大会に向けた女子マラソンの代表選考レース、横浜国際女子マラソンが11月18日、行なわれた。優勝したのはケニアのリディア・チェロメイでタイムは大会新記録の2時間23分07秒。日本陸連は「2時間23分59秒以内で日本人1位」なら世界選手権代表に自動内定と決めていたが、日本人トップとなった2位・那須川瑞穂のタイムは2時間26分42秒で、条件を満たす内定者は出なかった。ロンドン五輪後、最初の選考レースだっただけに日本陸連の関係者も期待していたが、残念ながら満足すべき結果にはならなかった。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Kyodo News

0

0

0

前記事