#803

記事を
ブックマークする

貫いた「ジャパンウェイ」。 新生日本代表、圧勝発進。 ~'15年ラグビーW杯に向けて~

2012/05/19
代表デビュー戦で初トライを挙げた田村。昨季NECではルーキーながら主力として活躍。

 昼過ぎまで降り続いた雨は、キックオフの午後3時に合わせたように止んだ。雨上がりの透明な空気の向こう、雲の隙間から、雪を被った天山山脈の峰々が祝福するように顔を出す。

 4月28日。東西の文化と歴史と民族が折り重なった中央アジア、カザフスタンのアルマティで行なわれた日本代表の今季初戦(対カザフスタン)。日本からはるか5000km。合宿地の大阪から14時間かけて移動、中1日で、標高800mの薄い空気の中の試合……そんなタフな条件に挑むように、新生ジャパンはピッチを駆けた。

 キックオフから1分半、ジャパンは7次攻撃まで小刻みにボールを動かし続け、FLマイケル・リーチの突破から初キャップのCTB田村優が先制トライ。けたたましくチアスティックを打ち鳴らしていた敵地の観衆が沈黙する。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Nobuhiko Otomo

0

0

0

前記事 次記事